質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

リンク設定を忘れたため再度編集

2019/01/17 14:49

投稿

baseballyama
baseballyama

スコア316

answer CHANGED
@@ -12,5 +12,4 @@
12
12
  エラー情報をファイルで管理し、処理が呼び出される度にファイルに情報を追加 / 読み込みしていく方が安全な処理になると思います。
13
13
 
14
14
  [追記]
15
- ここにより具体的な参考になる情報がありますので共有致します。
16
- https://blog.baseballyama.tokyo/excel-vba/%E3%80%90vba%E3%80%91%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/
15
+ ここに[より具体的な参考になる情報](https://blog.baseballyama.tokyo/excel-vba/%E3%80%90vba%E3%80%91%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/)がありますので共有致します。

1

参考URLの共有

2019/01/17 14:49

投稿

baseballyama
baseballyama

スコア316

answer CHANGED
@@ -9,4 +9,8 @@
9
9
 
10
10
  ただ、上記のやり方はやはりプログラムが強制終了してしまった場合を考えた場合に安全なプログラムとは言えないと思います。なぜならば溜め込んだエラー情報が意図せず全て失われるからです。
11
11
 
12
- エラー情報をファイルで管理し、処理が呼び出される度にファイルに情報を追加 / 読み込みしていく方が安全な処理になると思います。
12
+ エラー情報をファイルで管理し、処理が呼び出される度にファイルに情報を追加 / 読み込みしていく方が安全な処理になると思います。
13
+
14
+ [追記]
15
+ ここにより具体的な参考になる情報がありますので共有致します。
16
+ https://blog.baseballyama.tokyo/excel-vba/%E3%80%90vba%E3%80%91%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/