回答編集履歴
2
文言微修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
質問1はYESだと思います。
|
2
|
-
質問2は正確に説明できませんが、第2引数 Vector3.up
|
2
|
+
質問2は正確に説明できませんが、第2引数は Vector3.up が規定値のようなので、明示してもしなくても動作は変わらないのでしょう。
|
3
3
|
|
4
|
-
質問のイメージのとおり処理させるなら、以下のようにするのが一例かと思います。
|
4
|
+
質問のイメージのとおり処理させるなら、以下のようにするのが一例かと思います。あらかじめ対象のY座標を自分とあわせてからLookAtすれば余計な傾きを除けます。
|
5
5
|
```C#
|
6
6
|
void Update () {
|
7
7
|
// Y座標を自分と合わせる
|
1
微修正
answer
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
```C#
|
6
6
|
void Update () {
|
7
7
|
// Y座標を自分と合わせる
|
8
|
-
var target = new Vector3(sphere.transform.x, this.transform.y, sphere.transform.z);
|
8
|
+
var target = new Vector3(sphere.transform.position.x, this.transform.position.y, sphere.transform.position.z);
|
9
9
|
this.transform.LookAt(target);
|
10
10
|
}
|
11
11
|
```
|