回答編集履歴
1
補足と修正
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,4 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
「メモリの4領域」は、ほとんどのコンピュータで採用されている概念です。
|
4
4
|
「メモリの5領域」は、特定の実装にまで踏み込んで同様な概念を説明しています。つまり、少し具体化されているため、後者の概念が当てはまらない処理系もそこそこありそうです
|
5
|
-
bss領域を使わない言語は少なくないと思います。
|
5
|
+
bss領域を使わない言語は少なくないと思います。グローバル変数は必ず初期化されますのでC++は使わない筈です。他のほとんどのモダンな言語も同様だろうと思います。
|