回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,8 @@
|
|
1
1
|
[https://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/developer_wifiusb.shtml](https://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/developer_wifiusb.shtml) を見ると、内蔵チップは Realtek RTL8188CUS です。
|
2
2
|
Linux のドライバは **rtl8192cu** のようです。
|
3
|
-
Linux Mint 19 にこのドライバが入っているかどうか、`modinfo rtl8192cu` で情報が表示されるか確認ください。
|
3
|
+
Linux Mint 19 にこのドライバが入っているかどうか、`modinfo rtl8192cu` で情報が表示されるか確認ください。
|
4
|
+
|
5
|
+
###(2018/09/07 22:11) 追記
|
6
|
+
ドライバは入っているようですね。
|
7
|
+
`lsmod` で rtl8192cu が表示されるか、表示されない場合、`modprobe rtl8192cu` でロードするとどうなるか、確認ください。
|
8
|
+
ドライバをロードしても Wi-Fi デバイスを認識しないのであれば、ログ(/var/log/syslog, /var/log/messages など) に何かエラー(ファームウェアが足りないなど)が出ているかもしれません。
|