teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

回答の訂正

2018/09/03 02:10

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- 円の場合曲率半径κは半径の逆数となります。式を導く過程は難しいかもしれませんが、結果は簡単な式になっております. ただ代入して求めればいいのでは?
1
+ 円の場合曲率κは曲率半径(円の場合は半径)の逆数となります。式を導く過程は難しいかもしれませんが、結果は簡単な式になっております. ただ代入して求めればいいのでは?
2
2
 
3
3
  例えばR = 5の時 κ = 0.2になりますよね?
4
4