回答編集履歴
1
>を
answer
CHANGED
@@ -6,13 +6,13 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
当時はKindleみたいのが無かったので、鞄に入れて持ち歩くのが辛い大型本よりも小型本ばかり読んでいたような気がします。今の仕事は移動が少ない(通勤時間も短い)ですけど、東京出張とかの場合は適当な本をKindleで読んでしています。
|
8
8
|
|
9
|
-
Q2.書籍頼りの勉強法は古いと感じますか?
|
9
|
+
> Q2.書籍頼りの勉強法は古いと感じますか?
|
10
10
|
|
11
11
|
わかりません。私が書籍を読んでいた頃よりはネット上の情報が豊富になりましたが、入門したことがないのでなんとも言えないです。ただ、書籍もKindle等を使えばかさばらなくなったので、今よりも色んな所ですぐに読めるようになったと思います。
|
12
12
|
|
13
13
|
いまでも新しい言語とかはまずは書籍から入る場合があります。と言っても最近買ったのはすごいH本とすごいE本ぐらいなですけど。
|
14
14
|
|
15
|
-
Q3.当然分野ごとにオススメの書籍は違うと思いますが、皆様のオススメ(orお気に入り)の書籍はなんですか?
|
15
|
+
> Q3.当然分野ごとにオススメの書籍は違うと思いますが、皆様のオススメ(orお気に入り)の書籍はなんですか?
|
16
16
|
|
17
17
|
Rubyを256倍使うための本シリーズはいろんな人がいろんなことを書いていたので読み物して面白かったです。ただ、古いバージョン時代の本なので、現在読むのはお勧めできません。
|
18
18
|
|