回答編集履歴
1
例を追加
answer
CHANGED
@@ -27,6 +27,31 @@
|
|
27
27
|
|
28
28
|
このwhileから抜けたなら、「制限時間内に正解(迷路系ならゴールまで辿り着いた)した」か「制限時間を超えた」なのでフラグかなんかで管理するとか?
|
29
29
|
|
30
|
+
```C++
|
31
|
+
// あくまでイメージ.
|
32
|
+
|
33
|
+
// 時間系のクラスが用意されていて、Timeクラスだとする
|
34
|
+
Time beginning = Clock::NowTime();
|
35
|
+
bool flag = true;
|
36
|
+
|
37
|
+
while( true ){ // 無限ループ
|
38
|
+
Time now = Clock::NowTime();
|
39
|
+
if( now - 10 == beginning ){ // 現在時刻の10秒前が beginningの値と一緒
|
40
|
+
flag = false;
|
41
|
+
break;
|
42
|
+
}
|
43
|
+
}
|
44
|
+
|
45
|
+
// この時点でwhileは抜けているから条件分岐
|
46
|
+
if( flag ){
|
47
|
+
// 制限時間内にゴールしたり、正解したり等
|
48
|
+
}else{
|
49
|
+
// 制限時間を超えた場合の処理 ( "ゲームオーバー!"と表示するとか? )
|
50
|
+
}
|
51
|
+
```
|
52
|
+
|
53
|
+
みたいに。
|
54
|
+
|
30
55
|
ぱっと思いつくのだとこれぐらい。
|
31
56
|
|
32
57
|
もうちょっと煮詰める必要はありますが。
|