回答編集履歴

1

追記

2018/07/05 01:29

投稿

KSwordOfHaste
KSwordOfHaste

スコア18394

test CHANGED
@@ -5,3 +5,37 @@
5
5
 
6
6
 
7
7
  あらかじめ「行を選択しておく」のがポイントです。
8
+
9
+
10
+
11
+ ---
12
+
13
+ 追記:
14
+
15
+ 質問を勘違いしてたようです。字下げを行う方法ではなく字下げに用いる文字をTab文字にする方法ですね?
16
+
17
+
18
+
19
+ Pythonのコーディング規約(PEP8)では字下げを半角スペース4文字にすることが推奨されてます。PEP8に配慮した編集が標準で行えないviのようなエディターでは半角スペースを4文字挿入するよりTab文字1文字を挿入した方が簡単なのでTab文字を使うのもありと思います。しかしPEP8を配慮してくれるPyCharmのようなIDEのエディターでは字下げを「半角スペース文字×4文字」として編集することに何の面倒もないのでわざわざTab文字にする理由はないように思います。例えば自動インデントもそうなってますし、自動インデントされた状態で字下げの深さを減らす際なども4回バックスペースを打鍵せずとも1回打鍵すれば「字下げを一つもどしたいのだな」とPyCharmが解釈してくれますよね?
20
+
21
+
22
+
23
+ どうしてもTab文字にしたいということであれば、
24
+
25
+
26
+
27
+ Edit > Convert Indent > To Tabs
28
+
29
+
30
+
31
+ を用いればソースコード上の全ての「半角スペース4個」をTab文字1個に変換することができます。
32
+
33
+ 元々viなどで編集されたためインデントがTab文字になっているソースを編集したい場合は逆に
34
+
35
+
36
+
37
+ Edit > Convert Indent > To Spaces
38
+
39
+
40
+
41
+ で全ての字下げをスペース4文字に置き換えて編集すればよいかと思います。