回答編集履歴
1
使う側の行を書いてなかったのを修正
answer
CHANGED
@@ -22,5 +22,10 @@
|
|
22
22
|
public string updated_at;
|
23
23
|
}
|
24
24
|
```
|
25
|
+
|
26
|
+
```
|
27
|
+
//JsonUtilityを使ってた行
|
28
|
+
ServerResponseWith<Models> serverResponse = JsonUtility.FromJson<ServerResponseWith<Models>>(downloadedText);
|
29
|
+
```
|
25
30
|
UnityのJsonUtilityで自分の例よりも複雑なJsonをパースする際には、このように分けて書きたくなる気もするのですが、C#の規約違反じゃあどうにもならないので諦めようと思います。
|
26
31
|
また、サーバーからのレスポンスが複数体のモデルが帰ってくるにも関わらずmodelsではなく名前がmodelなのはおかしいとのご指摘ですが、自分ももやもやを抱えてるので、サーバーエンジニアの方と相談します。
|