回答編集履歴
3
しゅご!!!
answer
CHANGED
@@ -27,7 +27,8 @@
|
|
27
27
|
|
28
28
|
案1)Anacondaをアンインストールした後、python 3.6.3を再インストールする。
|
29
29
|
|
30
|
-
案2)Anacondaの環境にpyperclipをインストールする。
|
30
|
+
案2)Anacondaの環境に`pyperclip`をインストールする。
|
31
|
-
コマンドプロンプトより`activate`コマンドを実行後に`pip install pyperclip`を実行
|
31
|
+
コマンドプロンプトより`activate`コマンドを実行後に`pip install pyperclip`を実行。
|
32
|
+
|
32
|
-
python3.6環境なので、pip実行時に問題が発生するかもしれないので、記載しておきます。
|
33
|
+
※anaconda&python3.6環境なので、`pip install`実行時に問題が発生するかもしれないので、念のため記載しておきます。
|
33
34
|
anaconda環境でpip実行時に[transport_encoding](https://stackoverflow.com/questions/46499808/pip-throws-typeerror-parse-got-an-unexpected-keyword-argument-transport-enco)のエラーメッセージが出た場合は、conda install pipを実行してくださいな。
|
2
ついき!
answer
CHANGED
@@ -15,4 +15,19 @@
|
|
15
15
|
```
|
16
16
|
C:(ユーザー名)>py.exe -V
|
17
17
|
Python 3.6.3 :: Anaconda, Inc.
|
18
|
-
```
|
18
|
+
```
|
19
|
+
|
20
|
+
---
|
21
|
+
2018/1/31追記
|
22
|
+
|
23
|
+
> Python 3.6.3 (v3.6.3:2c5fed8, Oct 3 2017, 17:26:49) [MSC v.1900 32 bit (Intel)] on win32
|
24
|
+
Python 3.6.3 |Anaconda, Inc.| (default, Oct 15 2017, 03:27:45) [MSC v.1900 64 bit (AMD64)] on win32
|
25
|
+
|
26
|
+
Python 3.6.3の32ビット版をインストール後に、[Anaconda](https://www.anaconda.com/)をインストールしたことによって、py.exeがAnacondaのものに上書きされたみたいですね。
|
27
|
+
|
28
|
+
案1)Anacondaをアンインストールした後、python 3.6.3を再インストールする。
|
29
|
+
|
30
|
+
案2)Anacondaの環境にpyperclipをインストールする。
|
31
|
+
コマンドプロンプトより`activate`コマンドを実行後に`pip install pyperclip`を実行
|
32
|
+
python3.6環境なので、pip実行時に問題が発生するかもしれないので、記載しておきます。
|
33
|
+
anaconda環境でpip実行時に[transport_encoding](https://stackoverflow.com/questions/46499808/pip-throws-typeerror-parse-got-an-unexpected-keyword-argument-transport-enco)のエラーメッセージが出た場合は、conda install pipを実行してくださいな。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
`-`引数が無い場合は、`py.exe`は最後にインストールしたpython環境で実行します。
|
2
|
-
`-`
|
2
|
+
`-`を追加してpythonのバージョンを指定して実行してみてはどうでしょうか?
|
3
3
|
|
4
4
|
> @py.exe C:\MyPythonScripts\pw.py %*
|
5
5
|
|