回答編集履歴
2
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
Visual Studioのバージョンが書かれていないので
|
2
|
-
公式サイトの手順を参考に
|
2
|
+
公式サイトの手順を参考にVS Community 2017で説明します。
|
3
3
|
|
4
4
|
[Visual Studio Community 2017 を使用した場合のDXライブラリの使い方](http://dxlib.o.oo7.jp/use/dxuse_vscom2017.html)
|
5
5
|
|
1
画像の抜けを修正
answer
CHANGED
@@ -38,6 +38,8 @@
|
|
38
38
|
|
39
39
|
`C/C++` の `全般` を選択して、 `追加のインクルード ディレクトリ` に DxLibのアーカイブの中身を配置したフォルダを設定
|
40
40
|
|
41
|
+
公式サイトの説明通りディレクトリは`c:\DxLib_VC\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用`とします。
|
42
|
+
|
41
43
|

|
42
44
|
|
43
45
|
続いて`リンカー` の `全般` を選択して、 `追加のライブラリ ディレクトリ` に先ほどと同じフォルダを設定
|
@@ -51,4 +53,6 @@
|
|
51
53
|
次に`構成` を `Debug` に変更して
|
52
54
|
`ランタイム ライブラリ` を `マルチスレッド デバッグ(/MTd)`に設定
|
53
55
|
|
56
|
+

|
57
|
+
|
54
58
|
ここまでの手順が終わったらソリューションのビルドを実行してエラーが出ないかチェックして下さい。
|