質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記3

2017/12/11 08:53

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -25,4 +25,10 @@
25
25
  }
26
26
  }
27
27
  ```
28
- こんな感じにしてみました。 if内がInput.getkeydownになっていますが、Input.getkeydownの部分は変えても大丈夫です。でも&& objee == falseは必要なので消さないでください
28
+ こんな感じにしてみました。 if内がInput.getkeydownになっていますが、Input.getkeydownの部分は変えても大丈夫です。でも&& objee == falseは必要なので消さないでください
29
+ ```C#
30
+ if(GUI.Button(new Rect(x, y + sizeY * 4, sizeX, sizeY), "スタート") && objee == false)
31
+ {
32
+     //処理
33
+ }
34
+ ```

2

追記2

2017/12/11 08:53

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -25,4 +25,4 @@
25
25
  }
26
26
  }
27
27
  ```
28
- こんな感じにしてみました。 if内がInput.getkeydownになっていますが、Input.getkeydownの部分は変えても大丈夫です。
28
+ こんな感じにしてみました。 if内がInput.getkeydownになっていますが、Input.getkeydownの部分は変えても大丈夫です。でも&& objee == falseは必要なので消さないでください

1

追記

2017/12/11 05:11

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -4,4 +4,25 @@
4
4
  cristalobject.transform.Rotate(new Vector3(0, 1, 0));
5
5
  ```
6
6
 
7
- これでどうですか?
7
+ これでどうですか?
8
+
9
+ **追記**
10
+ ```C#
11
+ public GameObject CristalPrefab;
12
+
13
+ private GameObject objee;
14
+
15
+ void Update()
16
+ {
17
+ if (Input.GetKeyDown(KeyCode.A) && objee == false)
18
+ {
19
+ objee = Instantiate(CristalPrefab, new Vector3(0, 0, 0), Quaternion.identity) as GameObject;
20
+ }
21
+
22
+ if(objee)
23
+ {
24
+ objee.transform.Rotate(new Vector3(0, 1, 0));
25
+ }
26
+ }
27
+ ```
28
+ こんな感じにしてみました。 if内がInput.getkeydownになっていますが、Input.getkeydownの部分は変えても大丈夫です。