回答編集履歴
2
EOFの挙動
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,13 @@
|
|
7
7
|
追記
|
8
8
|
|
9
9
|
そもそもscanfで数値入力受けるなとか他にも思うところがあったのでリファクタリングしました。
|
10
|
-
[https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y](https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y)
|
10
|
+
[https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y](https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y)
|
11
|
+
|
12
|
+
---
|
13
|
+
|
14
|
+
再追記
|
15
|
+
|
16
|
+
rubato6809さんの回答見てて思ったけど、文字列は何個で入力したより少ない文字列が入力されてEOFが来て抜ける時、EOFが行頭にあるか否かで挙動が変わってしまう・・・
|
17
|
+
|
18
|
+
というわけで修正しました
|
19
|
+
[https://wandbox.org/permlink/Yo0UjWNBiXHLtR5I](https://wandbox.org/permlink/Yo0UjWNBiXHLtR5I)
|
1
refactor
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,10 @@
|
|
1
1
|
改行文字のことをお忘れなんじゃないかと思われます。末尾の改行文字をNULL文字に置き換えてください。
|
2
2
|
|
3
|
-
なおC11で`gets_s`というものが追加されましたので、これは改行文字削除までやってくれます。
|
3
|
+
なおC11で`gets_s`というものが追加されましたので、これは改行文字削除までやってくれます。
|
4
|
+
|
5
|
+
---
|
6
|
+
|
7
|
+
追記
|
8
|
+
|
9
|
+
そもそもscanfで数値入力受けるなとか他にも思うところがあったのでリファクタリングしました。
|
10
|
+
[https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y](https://wandbox.org/permlink/wSRKNaoFwuM8bs1Y)
|