質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字訂正

2015/06/07 12:03

投稿

otn
otn

スコア86385

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  そのプログラムは、対象が5個ということに依存しているので、良くないプログラムですね。
2
- プログラムに`#define N 5`のような語の数を定義する部分があって、それを`#define N 10`に書き換えるだけで、10語のソートプログラムになるようにします。
2
+ プログラムに`#define N 5`のような語の数を定義する部分があって、それを`#define N 10`に書き換えるだけで、10語のソートプログラムになるようにします。
3
3
  こういう課題が出ると言うことは、ソートのアルゴリズムについていくつか学習したはずです。
4
4
  そのうちの1つを使って、プログラムを書いてください。
5
5
 
6
- ソートアルゴリズムの学習をやっていない場合は、ソートを実装するのが目的の課題じゃ無い可能性もありますので、その場合は、frogmanさんのげられているqsort関数を使うと楽です。qsortを使う場合は、それで本当に課題の意図に合ってるのか確認した方が良いでしょうね。
6
+ ソートアルゴリズムの学習をやっていない場合は、ソートを実装するのが目的の課題じゃ無い可能性もありますので、その場合は、frogmanさんのげられているqsort関数を使うと楽です。qsortを使う場合は、それで本当に課題の意図に合ってるのか確認した方が良いでしょうね。