質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

へんこう

2017/09/01 04:42

投稿

jawa
jawa

スコア3021

answer CHANGED
@@ -26,8 +26,8 @@
26
26
  ```
27
27
  Function IsWarning(ByVal vY, ByVal vM, ByVal vD, ByVal vNissu As Integer) As Boolean
28
28
 
29
- Dim ret As Boolean
29
+ Dim ret As Boolean '戻り値
30
- ret = False
30
+ ret = False '初期値はFalse
31
31
 
32
32
  '入力チェック
33
33
  If IsDate(vY & "/" & vM & "/" & vD) = False Then
@@ -50,6 +50,7 @@
50
50
  dtToday = CDate(Format(Now, "YYYY/MM/DD"))
51
51
 
52
52
  If dtToday > dtWarning Then
53
+ '当日日付が警告表示開始日を超えていたら戻り値=True
53
54
  ret = True
54
55
  End If
55
56
  IsWarning = ret
@@ -57,8 +58,10 @@
57
58
  End Function
58
59
  ```
59
60
  これを標準モジュールに記述しておけばシート上や条件付き書式などでも利用できると思います。
60
- 例)AH6~AL6の入力内容で契約終了まで30日を以下の場合TRUE、30日以上ある場合FALSEを返す。
61
- `=IsWarning(AH6, AJ6, AL6, 30)`
62
61
 
62
+ 使用例)
63
+ AN6セルに`=IsWarning(AH6, AJ6, AL6, 30)`と記述した場合、
64
+ AH6~AL6の入力内容が契約終了まで30日以下の場合TRUE、30日以上の場合FALSEが表示される
63
65
 
66
+
64
67
  参考になれば幸いです。