回答編集履歴
2
誤記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
[http://ytyaru.hatenablog.com/entry/2016/10/10/100000
|
1
|
+
[MinGWでHelloWorld(Gtkmm3版)に成功した - やってみる](http://ytyaru.hatenablog.com/entry/2016/10/10/100000)
|
2
2
|
上記のサイトを参考にしています。
|
3
3
|
|
4
4
|
###解決方法
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,17 @@
|
|
1
|
-
http://ytyaru.hatenablog.com/entry/2016/10/10/100000
|
1
|
+
[http://ytyaru.hatenablog.com/entry/2016/10/10/100000]
|
2
|
+
上記のサイトを参考にしています。
|
3
|
+
|
4
|
+
###解決方法
|
5
|
+
**原因の予想**
|
6
|
+
おそらく、環境変数のPathの中に、libstdc++-6.dllが配置してあるパスが2つ以上あるのだろう。
|
7
|
+
今回参照させたいのはC:/MinGW_GET/bin。それ以外のどれかのパスにlibstdc++-6.dllが配置してあるパスがあるはず。 たぶんそいつが参照されてしまうせいで、例のエラーダイアログが出たのだろう。
|
8
|
+
|
9
|
+
|
10
|
+
**環境変数の確認**
|
11
|
+
早速、環境変数のPathを確認する。
|
12
|
+
すると、libstdc++-6.dllが含まれるPathがシステム環境変数内に2つ存在。
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
**調整**
|
2
|
-
|
16
|
+
システム環境変数内のC:/MinGW_GET/binを先頭にした。
|
3
|
-
|
17
|
+
(こちらが優先されるようになるので)
|