回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,21 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
- 受信イベントごとにバッファ内の文字列をすべて読み出し、解析用のバッファに投げる
|
9
9
|
- メッセージの区切りを検出したら、メッセージ受信イベントを発火する。
|
10
|
-
- 検出した分のメッセージを適切に検出用バッファから削除する。
|
10
|
+
- 検出した分のメッセージを適切に検出用バッファから削除する。
|
11
|
+
|
12
|
+
---
|
13
|
+
|
14
|
+
AddRecievedData()がうまく動いているのか確かめたほうがいいと思います。
|
15
|
+
|
16
|
+
ただ、いちいち実機でテストするのも面倒なので、
|
17
|
+
逐次解析をするためのクラスに抜き出して、
|
18
|
+
|
19
|
+
```C#
|
20
|
+
var buffer = new MessageSplitter();
|
21
|
+
buffer.MessageRecieved += (x => Console.WriteLine(x));
|
22
|
+
buffer.Add("値3");
|
23
|
+
buffer.Add("\r\n");
|
24
|
+
buffer.Add("値5\r\n");
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+
みたいにすればデバッグしやすいです。
|