teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤記訂正

2017/02/03 20:35

投稿

KSwordOfHaste
KSwordOfHaste

スコア18404

answer CHANGED
@@ -12,9 +12,10 @@
12
12
 
13
13
  とすると「sが指すインスタンスの非staticメソッドtestを起動せよ」という指示となり「インスタンスをちゃんと指示しているからアクセスできる」のです。
14
14
 
15
- 上のような誤解は以下のコードの(1)を指しての説明をした何かの解説を見て誤解されたのだと思います。確かに(1)はNGで「理由はstaticから非staticは呼べない」と書いてあったかも知れませんが、その説明だけでは説明不十分なのです。(2)はOKなので矛盾しますね?
15
+ 上のような誤解は以下のコードの(1)を指しての説明をした何かの解説を見たのが原因だと思います。確かに(1)はNGで「理由はstaticから非staticは呼べない」と書いてあったかも知れませんが、その説明だけでは説明不十分なのです。上に述べたように(2)はOKなのでその説明だけでは矛盾しますね?
16
- なお、(3)はOKですが(3)でnonStatic2はどのインスタンスを指示していることになるのでしょうか?その意味は教科書などで調べてみてください。
17
16
 
17
+ なお、(3)はOKですがnonStatic2へのアクセスはどのインスタンスを指示していることになるのでしょうか?その意味は教科書などで調べてみてください。
18
+
18
19
  ```java
19
20
  class Sample {
20
21
  static void static1(Sample s) {