回答編集履歴

2

レイアウト整理

2017/02/02 13:00

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -12,13 +12,19 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
+
16
+
15
- # 大作になったので、コメント分を追記
17
+ ** 大作になったので、コメント分を追記**
18
+
19
+ # オススメした質問に関して
16
20
 
17
21
  記載した質問は、いろんなステージに居る人が回答をくれています。
18
22
 
19
23
  質問した時点では理解できなかった回答の中に、今、理解できるようになったものや、未だ理解できないモノがあり、皆いろんな経験をしていることを実感できます。
20
24
 
21
25
 
26
+
27
+ # dlrowolleh さんの質問の背景に関して
22
28
 
23
29
  dlrowolleh さんの質問を読み直しましたが、以下のポイントが弱いようです。
24
30
 
@@ -32,13 +38,13 @@
32
38
 
33
39
 
34
40
 
35
- ・情報の中から正解を選び出す力
41
+ **・情報の中から正解を選び出す力 **
36
42
 
37
- まず、正確な一次情報を探すようにして下さい。正しい情報の勘所が押さえられます。次に、一次情報でないモノの正確性を見抜くスキルを伸ばして下さい。一次情報を多くあたっていると、なんとなく傾向がわかるようになると思います。たとえば、使用している単語を正確に記述するようにしているとか、参照リンクは一次情報を指しているとか。他にもいろいろ傾向が見えてくると、正解を知らない状態で、信頼すべき情報を見抜くことが容易になってきます。
43
+ まず、正確な一次情報(公式ドキュメントやリファレンス)を探すようにして下さい。正しい情報の勘所が押さえられます。次に、一次情報でないモノの正確性を見抜くスキルを伸ばして下さい。一次情報を多くあたっていると、なんとなく傾向がわかるようになると思います。たとえば、使用している単語を正確に記述するようにしているとか、参照リンクは一次情報を指しているとか。他にもいろいろ傾向が見えてくると、正解を知らない状態で、信頼すべき情報を見抜くことが容易になってきます。この辺はググり方のポイントにもなると思います。
38
44
 
39
45
 
40
46
 
41
- ・上長の視点で物事を見る力
47
+ **・上長の視点で物事を見る力 **
42
48
 
43
49
  よく相手の立場にたってと言われることがあると思いますが、見えている範囲が違うので、相手の立場に立つのは非常に難しいです。まず、相手がどのような景色を見ているか確認しましょう。コードのレビューを受ける場合でも、あなたは自身のコードしか見てませんが、上長は配下のコード全てを見ることになります。正解のコードも間違ったコードも両手の中に集まってくるのです。プロジェクトの進捗を報告する時、あなたは担当箇所の進捗を入力することしか意識しませんが、上長は全体の問題箇所を発見する視点で見ています。そもそも役割が違うので、指摘もあなたが見ている景色ではない景色が前提となります。
44
50
 

1

追記

2017/02/02 13:00

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -9,3 +9,43 @@
9
9
  結構お気に入りの質問です。
10
10
 
11
11
  先人の知恵が詰まってますので、ぜひ一度覗いてみて下さい。
12
+
13
+
14
+
15
+ # 大作になったので、コメント分を追記
16
+
17
+ 記載した質問は、いろんなステージに居る人が回答をくれています。
18
+
19
+ 質問した時点では理解できなかった回答の中に、今、理解できるようになったものや、未だ理解できないモノがあり、皆いろんな経験をしていることを実感できます。
20
+
21
+
22
+
23
+ dlrowolleh さんの質問を読み直しましたが、以下のポイントが弱いようです。
24
+
25
+ ・たくさんの情報の中から正解を選び出す力
26
+
27
+ ・上長の視点で物事を見る力
28
+
29
+
30
+
31
+ いずれも一朝一夕で身につけることは難しいので、ヒントだけですが。。。
32
+
33
+
34
+
35
+ ・情報の中から正解を選び出す力
36
+
37
+ まず、正確な一次情報を探すようにして下さい。正しい情報の勘所が押さえられます。次に、一次情報でないモノの正確性を見抜くスキルを伸ばして下さい。一次情報を多くあたっていると、なんとなく傾向がわかるようになると思います。たとえば、使用している単語を正確に記述するようにしているとか、参照リンクは一次情報を指しているとか。他にもいろいろ傾向が見えてくると、正解を知らない状態で、信頼すべき情報を見抜くことが容易になってきます。
38
+
39
+
40
+
41
+ ・上長の視点で物事を見る力
42
+
43
+ よく相手の立場にたってと言われることがあると思いますが、見えている範囲が違うので、相手の立場に立つのは非常に難しいです。まず、相手がどのような景色を見ているか確認しましょう。コードのレビューを受ける場合でも、あなたは自身のコードしか見てませんが、上長は配下のコード全てを見ることになります。正解のコードも間違ったコードも両手の中に集まってくるのです。プロジェクトの進捗を報告する時、あなたは担当箇所の進捗を入力することしか意識しませんが、上長は全体の問題箇所を発見する視点で見ています。そもそも役割が違うので、指摘もあなたが見ている景色ではない景色が前提となります。
44
+
45
+
46
+
47
+ あなたの思っている以上に上長はあなたのことを考えています。あなたを戦力にしなければ、自身を追い詰めるだけなので、あなたを伸ばすことをホンキで考えているけれど、残念ながらナレッジを言語化できるだけの整理が出来ていません。上長が見ている景色を確認しながら、ご自身で補完することで、言っていることの意味がわかるケースは多々あります。上長は見ている景色が違うだけのただの人であることを理解して、その景色を想定しながら付き合うとイイですよ。
48
+
49
+
50
+
51
+ がんばって^^