質問編集履歴
2
説明不足 コード追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -8,3 +8,23 @@
|
|
8
8
|
できるのは調べて確認したのですが、データフレームを呼び出すことは
|
9
9
|
可能でしょうか
|
10
10
|
|
11
|
+
import pandas as pd
|
12
|
+
import test01
|
13
|
+
|
14
|
+
result=test01.add(1,3)
|
15
|
+
|
16
|
+
------
|
17
|
+
test01.py
|
18
|
+
|
19
|
+
import pandas as pd
|
20
|
+
|
21
|
+
def add(a, b):
|
22
|
+
x = a + b
|
23
|
+
return x
|
24
|
+
df1 = pd.DataFrame(
|
25
|
+
data={'列1': [10, 20, 30, 40],
|
26
|
+
'列2': [50, 60, 70, 80],
|
27
|
+
'列3': ['a', 'b', 'c', 'd']}
|
28
|
+
)
|
29
|
+
|
30
|
+
|
1
説明不足
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,7 +1,10 @@
|
|
1
1
|
別ファイル(.py)で作成したデータフレームを使うことは
|
2
2
|
可能でしょうか。
|
3
|
-
|
4
3
|
可能な場合どのようにしたらいいでしょうか。
|
5
4
|
|
5
|
+
<追記>
|
6
|
+
説明不足で申し訳ありません。
|
7
|
+
importをして別のpyファイル内にある関数を呼び出して実行することが
|
8
|
+
できるのは調べて確認したのですが、データフレームを呼び出すことは
|
9
|
+
可能でしょうか
|
6
10
|
|
7
|
-
|