質問編集履歴
3
質問を踏まえてコードをわかりやすくしてみました。また質問を少し変更しました。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -2,11 +2,8 @@
|
|
2
2
|
vs codeでpythonとopencvを使ったコードを書いています。しかし、パソコンに動画は流れません。
|
3
3
|
動画はtelloというドローンから受信したものです。お手数おかけしますが、回答お願いします。
|
4
4
|
(質問は何度か編集しています。)
|
5
|
-
|
6
5
|
### 実現したいこと
|
7
|
-
|
8
6
|
・パソコンに映像が流れるようにしたい
|
9
|
-
|
10
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
11
8
|
|
12
9
|
```
|
@@ -19,7 +16,6 @@
|
|
19
16
|
```python
|
20
17
|
import socket
|
21
18
|
import cv2
|
22
|
-
|
23
19
|
|
24
20
|
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
|
25
21
|
TELLO_ADDRESS = ('192.168.10.1', 8889)
|
@@ -34,7 +30,6 @@
|
|
34
30
|
ret, img = cap.read()
|
35
31
|
|
36
32
|
print(ret)
|
37
|
-
|
38
33
|
```
|
39
34
|
|
40
35
|
### 試したこと
|
2
質問を踏まえてコードをわかりやすくしてみました。また
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,16 +1,16 @@
|
|
1
1
|
### 前提
|
2
|
-
vs codeでpythonとopencvを使ったコードを書いています。しかし、パソコンに動画は流れ
|
2
|
+
vs codeでpythonとopencvを使ったコードを書いています。しかし、パソコンに動画は流れません。
|
3
|
-
動画はtelloというドローンから受信したものです。
|
3
|
+
動画はtelloというドローンから受信したものです。お手数おかけしますが、回答お願いします。
|
4
|
-
(
|
4
|
+
(質問は何度か編集しています。)
|
5
|
-
|
5
|
+
|
6
6
|
### 実現したいこと
|
7
7
|
|
8
8
|
・パソコンに映像が流れるようにしたい
|
9
|
-
・反応しない部分がある理由を解明したい。反応しない部分とは上の写真で色が白色のままの文字のことです。”read()”と”release()”のことです。
|
10
9
|
|
11
10
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
12
11
|
|
13
12
|
```
|
13
|
+
retがfalseで返される。
|
14
14
|
動画が流れない。
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
@@ -20,35 +20,27 @@
|
|
20
20
|
import socket
|
21
21
|
import cv2
|
22
22
|
|
23
|
+
|
23
24
|
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
|
24
25
|
TELLO_ADDRESS = ('192.168.10.1', 8889)
|
25
26
|
TELLO_CAMERA_ADDRESS = 'udp://@0.0.0.0:11111'
|
26
|
-
sock.bind(('', 8889))
|
27
|
-
command_text = "None"
|
28
27
|
cap = None
|
29
|
-
cap = cv2.VideoCapture(TELLO_CAMERA_ADDRESS)
|
30
28
|
sock.sendto('command'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
31
29
|
sock.sendto('streamon'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
30
|
+
cap = cv2.VideoCapture('udp://@0.0.0.0:11111')
|
32
31
|
|
32
|
+
print(cap.isOpened())
|
33
33
|
|
34
|
-
while True:
|
35
|
-
|
34
|
+
ret, img = cap.read()
|
36
35
|
|
37
|
-
|
36
|
+
print(ret)
|
38
|
-
cv2.imshow("Frame", frame)
|
39
|
-
|
40
|
-
if cv2.waitKey(1) & 0xFF == ord('q'):
|
41
|
-
break
|
42
|
-
|
43
|
-
cap.release()
|
44
|
-
cv2.destroyAllWindows()
|
45
37
|
|
46
|
-
sock.sendto('streamoff'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
47
38
|
```
|
48
39
|
|
49
40
|
### 試したこと
|
50
41
|
|
51
42
|
open cv を一度アンインストールして再インストールしました。
|
43
|
+
動画をドローンから送られてくるものではなく、ファイルに保存されているもので実行。(こっちは成功しました。)
|
52
44
|
|
53
45
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
54
46
|
Python 3.10.5
|
1
コードを全文公開、動画と映像を統一、分かりづらい部分を変更
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,22 +1,36 @@
|
|
1
1
|
### 前提
|
2
|
-
vs codeでpythonとopencvを使ったコードを書いています。しかし、パソコンに
|
2
|
+
vs codeでpythonとopencvを使ったコードを書いています。しかし、パソコンに動画は流れず、かつ一部の文字は認識されません。
|
3
|
-
|
3
|
+
動画はtelloというドローンから受信したものです。
|
4
|
+
(わかりづらいとの指摘をいただいたのでもう一度編集します。お手数おかけしますが、回答お願いします。)
|
4
5
|

|
5
6
|
### 実現したいこと
|
6
7
|
|
7
8
|
・パソコンに映像が流れるようにしたい
|
8
|
-
・反応しない部分がある理由を解明したい。
|
9
|
-
反応しない
|
9
|
+
・反応しない部分がある理由を解明したい。反応しない部分とは上の写真で色が白色のままの文字のことです。”read()”と”release()”のことです。
|
10
10
|
|
11
11
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
12
12
|
|
13
13
|
```
|
14
|
-
動画が
|
14
|
+
動画が流れない。
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
17
17
|
### 該当のソースコード
|
18
18
|
|
19
19
|
```python
|
20
|
+
import socket
|
21
|
+
import cv2
|
22
|
+
|
23
|
+
sock = socket.socket(socket.AF_INET, socket.SOCK_DGRAM)
|
24
|
+
TELLO_ADDRESS = ('192.168.10.1', 8889)
|
25
|
+
TELLO_CAMERA_ADDRESS = 'udp://@0.0.0.0:11111'
|
26
|
+
sock.bind(('', 8889))
|
27
|
+
command_text = "None"
|
28
|
+
cap = None
|
29
|
+
cap = cv2.VideoCapture(TELLO_CAMERA_ADDRESS)
|
30
|
+
sock.sendto('command'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
31
|
+
sock.sendto('streamon'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
32
|
+
|
33
|
+
|
20
34
|
while True:
|
21
35
|
ret, frame = cap.read()
|
22
36
|
|
@@ -28,6 +42,8 @@
|
|
28
42
|
|
29
43
|
cap.release()
|
30
44
|
cv2.destroyAllWindows()
|
45
|
+
|
46
|
+
sock.sendto('streamoff'.encode('utf-8'), TELLO_ADDRESS)
|
31
47
|
```
|
32
48
|
|
33
49
|
### 試したこと
|
@@ -37,3 +53,5 @@
|
|
37
53
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
38
54
|
Python 3.10.5
|
39
55
|
open cv 4.6.0
|
56
|
+
telloのsdkの説明書:
|
57
|
+
https://terra-1-g.djicdn.com/2d4dce68897a46b19fc717f3576b7c6a/Tello%20%E7%BC%96%E7%A8%8B%E7%9B%B8%E5%85%B3/For%20Tello/Tello%20SDK%20Documentation%20EN_1.3_1122.pdf
|