質問編集履歴
2
文章を修正
title
CHANGED
|
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
|
1
|
-
テトリス制作 回転した時の当たり判定の
|
|
1
|
+
テトリス制作 回転した時の当たり判定の位置修正を方法を知りたい
|
body
CHANGED
|
@@ -1,10 +1,12 @@
|
|
|
1
1
|
提示画像ですがテトリスのブロック回転でブロックのある場所と重なったときに左右に移動して画面の内側に留まるという処理のバグなのですが提示コードのように実装しているのですがブロックによって外側に出てしまいます。これはどう実装したらいいのでしょうか?
|
|
2
2
|
|
|
3
|
+
|
|
4
|
+
|
|
3
5
|
##### 現状
|
|
4
6
|
両方のめり込み量を計算して少ない方に座標を足し引きしています。
|
|
5
7
|
|
|
6
8
|
##### 実装したいこと
|
|
7
|
-
|
|
9
|
+
右端や左端回転した時に重なった時にめり込みをどうしたらいいのか知りたい。
|
|
8
10
|
|
|
9
11
|

|
|
10
12
|

|
1
文章を修正
title
CHANGED
|
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
|
1
|
-
テトリス
|
|
1
|
+
テトリス制作 回転した時の当たり判定のめり込み量修正方法が知りたい。
|
body
CHANGED
|
@@ -1,5 +1,11 @@
|
|
|
1
|
-
提示画像ですがテトリスのブロック回転でブロックのある場所と重なったときに左右に移動して画面の内側に留まるという処理のバグなのですが提示コードのように
|
|
1
|
+
提示画像ですがテトリスのブロック回転でブロックのある場所と重なったときに左右に移動して画面の内側に留まるという処理のバグなのですが提示コードのように実装しているのですがブロックによって外側に出てしまいます。これはどう実装したらいいのでしょうか?
|
|
2
2
|
|
|
3
|
+
##### 現状
|
|
4
|
+
両方のめり込み量を計算して少ない方に座標を足し引きしています。
|
|
5
|
+
|
|
6
|
+
##### 実装したいこと
|
|
7
|
+
ステージの内側にブロックを戻したい。
|
|
8
|
+
|
|
3
9
|

|
|
4
10
|

|
|
5
11
|
```cpp
|