質問編集履歴
2
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -111,9 +111,9 @@
|
|
111
111
|
### 該当のソースコード
|
112
112
|
C++
|
113
113
|
|
114
|
+
|
114
115
|
#include <iostream>
|
115
|
-
#include "\opencv\build\include\opencv2\opencv.hpp"
|
116
|
+
#include "C:\\opencv\\build\\include\\opencv2\\opencv.hpp"
|
116
|
-
|
117
117
|
|
118
118
|
|
119
119
|
int main(int argh, char* argv[])
|
1
文法の修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,7 +1,8 @@
|
|
1
1
|
### 実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
|
-
OpenCV
|
4
|
+
OpenCVでUSBカメラ画像の取得をしたい
|
5
|
+
|
5
6
|
### 前提
|
6
7
|
Microsoft Visual StudioでOpenCVを使うための練習をしています。
|
7
8
|
ウェブカメラから画像を取得するためのプログラムを作成しましたが
|
@@ -161,7 +162,6 @@
|
|
161
162
|
includeファイルの問題は解決できたが、名前空間の問題は解決できなかった。
|
162
163
|
恐らくウェブカメラから画面を取得するにあたって、VideoCaputureがうまく
|
163
164
|
呼び出せていないのではないかと考えている。
|
164
|
-
ここに問題に対して試したことを記載してください。
|
165
165
|
|
166
166
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
167
167
|
使用ソフト
|