質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

具体例を示しました

2015/05/17 05:10

投稿

swordone
swordone

スコア20675

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
1
+ Mathクラスのメソッドの説明の中で,時々「正のゼロ」「負のゼロ」という言葉が出てきます.→[Math](https://docs.oracle.com/javase/jp/6/api/java/lang/Math.html)
1
- Mathクラスのメソッドの説明の中で,時々「正のゼロ」「負のゼロという言葉が出ます.
2
+ 例えば,atan2というメソッドで(y座標,x座標)の2つのdouble型引数を取ります.この,どちらかが正のゼロなら,あるいは負のゼロなら,という形で特例を示します.
2
- Javaのコードの中でどのような計算,あるいは表現をすればこの2つを使い分けられるのでしょうか.
3
+ Javaのコードの中でどのような計算,あるいは表現をすればこの2つを使い分けられるのでしょうか(つまり,どうしたらこの2種類のゼロを区別して引数として渡せるのか)
3
4
  また,この2つのビット表現上はどのような違いがあるのでしょうか.