質問編集履歴
3
初心者
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,9 @@
|
|
20
20
|
〇自分で調べたことや試したこと
|
21
21
|
https://qiita.com/kajirita2002/items/f81ff06d689ed85ac82d
|
22
22
|
で解説されている方のコードは見つけたのですが、returnを使った書き方ではないため、
|
23
|
-
そもそもなぜ再帰文にreturnを書く必要があるんだっけ…?
|
23
|
+
そもそもなぜ再帰文にreturnを書く必要があるんだっけ…?
|
24
|
+
これは、どうしてreturnなしで再帰できているんだろ…?
|
25
|
+
といった状態です。
|
24
|
-
併せてお教えいただけると助かります。
|
26
|
+
returnの使い分けについて、併せてお教えいただけると助かります。
|
25
27
|
|
26
28
|
〇使っているツールのバージョンなど補足情報
|
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,8 +20,7 @@
|
|
20
20
|
〇自分で調べたことや試したこと
|
21
21
|
https://qiita.com/kajirita2002/items/f81ff06d689ed85ac82d
|
22
22
|
で解説されている方のコードは見つけたのですが、returnを使った書き方ではないため、
|
23
|
-
そもそもなぜ再帰文にreturnを書く必要があるんだっけ…?
|
23
|
+
そもそもなぜ再帰文にreturnを書く必要があるんだっけ…?といった状態です。
|
24
|
-
なぜ、returnなしのコードで動くんだろ…?といった状態です。
|
25
24
|
併せてお教えいただけると助かります。
|
26
25
|
|
27
26
|
〇使っているツールのバージョンなど補足情報
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,14 +13,15 @@
|
|
13
13
|
return (f)
|
14
14
|
else:
|
15
15
|
return dfs(i + 1, f + "+" + s[i + 1], sum + int(s[i + 1]))
|
16
|
+
#return dfs(i + 1, f + "-" + s[i + 1], sum - int(s[i + 1]))
|
16
17
|
|
17
18
|
s = input()
|
18
19
|
print(dfs(0, s[0], int(s[0]))+"=7")
|
19
20
|
〇自分で調べたことや試したこと
|
20
21
|
https://qiita.com/kajirita2002/items/f81ff06d689ed85ac82d
|
21
22
|
で解説されている方のコードは見つけたのですが、returnを使った書き方ではないため、
|
22
|
-
そもそも再帰にreturn
|
23
|
+
そもそもなぜ再帰文にreturnを書く必要があるんだっけ…?
|
23
|
-
なぜ、returnなしのコードで動くんだろ?といった状態です。
|
24
|
+
なぜ、returnなしのコードで動くんだろ…?といった状態です。
|
24
25
|
併せてお教えいただけると助かります。
|
25
26
|
|
26
27
|
〇使っているツールのバージョンなど補足情報
|