質問編集履歴
2
LinaxをLinuxに訂正、"sudo snap install --classic"を"sudo snap install code --classic"に訂正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,10 +4,10 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
### 前提
|
6
6
|
|
7
|
-
|
7
|
+
Linuxを始めて一週間も経っていない初心者です。
|
8
8
|
|
9
9
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
10
|
-
"sudo snap install --classic"でインストール後、ホームディレクトリ内でcodeと入力しても、エラーメッセージが表示されず、VSCodeの画面が表示されない。
|
10
|
+
"sudo snap install code --classic"でインストール後、ホームディレクトリ内でcodeと入力しても、エラーメッセージが表示されず、VSCodeの画面が表示されない。
|
11
11
|
また、.configディレクトリがなかったため、自分で作成しVSCodeを起動したのですがログファイルを見つけることができません。
|
12
12
|
### 試したこと
|
13
13
|
- vscodeのアンインストールと再インストール
|
1
"sudo snap inse --classitall codc"を"sudo snap install --classic"に変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
7
7
|
Linaxを始めて一週間も経っていない初心者です。
|
8
8
|
|
9
9
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
10
|
-
"sudo snap
|
10
|
+
"sudo snap install --classic"でインストール後、ホームディレクトリ内でcodeと入力しても、エラーメッセージが表示されず、VSCodeの画面が表示されない。
|
11
11
|
また、.configディレクトリがなかったため、自分で作成しVSCodeを起動したのですがログファイルを見つけることができません。
|
12
12
|
### 試したこと
|
13
13
|
- vscodeのアンインストールと再インストール
|