質問編集履歴
5
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -135,7 +135,7 @@
|
|
135
135
|
|
136
136
|
【A】ファイルを変更
|
137
137
|
index.html の "ホーム" を "ホームdayo" へ変更し [Ctrl + S] で保存。
|
138
|
-
[Shift + Ctrl +
|
138
|
+
[Shift + Ctrl + @] で VSCode のターミナルを開き `git status` と入力。
|
139
139
|
|
140
140
|
【B】git管理されているファイルの一覧を確認
|
141
141
|
引き続き VSCode のターミナルで `git ls-tree -r main --name-only` を実行。
|
4
修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -141,7 +141,7 @@
|
|
141
141
|
引き続き VSCode のターミナルで `git ls-tree -r main --name-only` を実行。
|
142
142
|
|
143
143
|
そして【A】と【B】の結果が下記画面です。
|
144
|
-
エラー "Changes not staged for commit" の箇所に index.html が表示されれています。これは変更の追跡対象として index.html を認識してくれているということかなと思いますが、なぜファイル名のテキストが白いのか?そして `git status` の結果の箇所には表示されていないのか?謎です。
|
144
|
+
エラー "Changes not staged for commit" の箇所に index.html が表示されれています。これは変更の追跡対象として index.html を認識してくれているということかなと思いますが、なぜファイル名のテキストが緑にならないのか(質問時は白だったのがオレンジになってはいるが緑ではない)のか?そして `git status` の結果の箇所には表示されていないのか?謎です。
|
145
145
|
|
146
146
|
> 変分が無いから
|
147
147
|
とのことですけれど、【A】によって変分は生じているのでは?という思いです。
|
3
試したこと➂に疑問点を明記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -143,4 +143,7 @@
|
|
143
143
|
そして【A】と【B】の結果が下記画面です。
|
144
144
|
エラー "Changes not staged for commit" の箇所に index.html が表示されれています。これは変更の追跡対象として index.html を認識してくれているということかなと思いますが、なぜファイル名のテキストが白いのか?そして `git status` の結果の箇所には表示されていないのか?謎です。
|
145
145
|
|
146
|
+
> 変分が無いから
|
147
|
+
とのことですけれど、【A】によって変分は生じているのでは?という思いです。
|
148
|
+
|
146
149
|

|
2
試したこと➂を加筆
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -131,11 +131,16 @@
|
|
131
131
|
お詳しい方、よろしくお願い致します。
|
132
132
|
|
133
133
|
### 試したこと➂ (To: TakaiY 2025/04/08 17:00)
|
134
|
-
TakaiY さんからコメントを受け、以下
|
134
|
+
TakaiY さんからコメントを受け、以下【A】と【B】を試してみました。
|
135
135
|
|
136
|
+
【A】ファイルを変更
|
136
|
-
|
137
|
+
index.html の "ホーム" を "ホームdayo" へ変更し [Ctrl + S] で保存。
|
137
|
-
|
138
|
+
[Shift + Ctrl + バッククオート] で VSCode のターミナルを開き `git status` と入力。
|
138
139
|
|
140
|
+
【B】git管理されているファイルの一覧を確認
|
139
|
-
|
141
|
+
引き続き VSCode のターミナルで `git ls-tree -r main --name-only` を実行。
|
140
142
|
|
143
|
+
そして【A】と【B】の結果が下記画面です。
|
144
|
+
エラー "Changes not staged for commit" の箇所に index.html が表示されれています。これは変更の追跡対象として index.html を認識してくれているということかなと思いますが、なぜファイル名のテキストが白いのか?そして `git status` の結果の箇所には表示されていないのか?謎です。
|
145
|
+
|
141
|
-

|
1
TakaiY さんからコメントを受け、試したこと➂を追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -129,3 +129,13 @@
|
|
129
129
|
|
130
130
|
どうすれば index.html を認識してくれるようになるでしょうか?
|
131
131
|
お詳しい方、よろしくお願い致します。
|
132
|
+
|
133
|
+
### 試したこと➂ (To: TakaiY 2025/04/08 17:00)
|
134
|
+
TakaiY さんからコメントを受け、以下2つを試してみました。
|
135
|
+
|
136
|
+
1. index.html の "ホーム" を "ホームdayo" へ変更し [Ctrl + S] で保存。
|
137
|
+
2. [Shift + Ctrl + `] で VSCode のターミナルを開き `git status` と入力。
|
138
|
+
|
139
|
+
その結果が下記画面で、エラー "Changes not staged for commit" の箇所に index.html が表示されれています。これは変更の追跡対象として index.html を認識してくれているということかなと思いますが、なぜファイル名のテキストが白いのか?そして `git status` の結果の箇所には表示されていないのか?謎です。
|
140
|
+
|
141
|
+

|