teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

書式の改善

2022/08/12 12:31

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,4 +4,3 @@
4
4
  glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。
5
5
 
6
6
 
7
- 追記。回答は.objファイルの場合でいいでしょうか。

6

書式の改善

2022/07/28 06:00

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,4 +4,4 @@
4
4
  glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。
5
5
 
6
6
 
7
- 追記。回答は.objファイルのときよろしいでしょうか。
7
+ 追記。回答は.objファイルの場合でいでしょうか。

5

書式の改善

2022/07/28 05:55

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,5 +4,4 @@
4
4
  glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。
5
5
 
6
6
 
7
- 追記。回答は.objファイルのときで、xファイルの時は、objとは逆になるでしょうか。
7
+ 追記。回答は.objファイルのときでよろしいでしょうか。
8
-

4

書式の改善

2022/07/28 05:52

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,3 +2,7 @@
2
2
  を使いたいのですが、4*4ができそうなので
3
3
 
4
4
  glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。
5
+
6
+
7
+ 追記。回答は.objファイルのときで、xファイルの時は、objとは逆になるでしょうか。
8
+

3

文法の改善

2022/07/26 11:42

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,24 +1,4 @@
1
- いつか教えてもらったのと、検索に引っかかったので、glMultMatrixf(const GLfloat *m);
1
+ いつか教えてもらったのと、検索に引っかかったので、glMultMatrixf(const GLfloat *m);
2
- を使いたいのですが、4*4ができそうなので
2
+ を使いたいのですが、4*4ができそうなので
3
- ```opengl
3
+
4
-
5
-
6
- float e[16]={cos(angle*M_PI/180)*px,0*py,sin(angle*M_PI/180)*pz,0,
7
- 0 ,1*py, 0, 0,
8
- -sin(angle*M_PI/180)*px,0*py,cos(angle*M_PI/180)*pz,0,
9
- 0 *px ,0*py, 0*pz , 1};
10
-
11
-
12
- qx=0.003*qx;
13
- qy=0.003*qy;
14
- qz=0.003*qz;
15
-
16
- glNormal3f(MeshNormals[3*b[0]+0],MeshNormals[3*b[0]+1],MeshNormals[3*b[0]+2]);
17
- glTexCoord2f(Texture[2*c[0]+0],Texture[2*c[0]+1]);
18
-
19
- glMultMatrixf(e);
20
-
21
- g~~lVertex3f(qx,qy,qz);
22
- ```
23
-
24
- glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。
4
+ glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。

2

文法の修正

2022/07/26 11:41

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  いつか教えてもらったのと、検索に引っかかったので、glMultMatrixf(const GLfloat *m);
2
- を使いたいのですが、4*4ができそうなので
2
+ を使いたいのですが、4*4ができそうなので
3
3
  ```opengl
4
4
 
5
5
 
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
 
19
19
  glMultMatrixf(e);
20
20
 
21
- glVertex3f(qx,qy,qz);
21
+ g~~lVertex3f(qx,qy,qz);
22
22
  ```
23
23
 
24
24
  glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。

1

文の改善

2020/11/24 09:26

投稿

txty
txty

スコア304

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- いつか教えてもらったのと、検索に引っかかったので、glMultMatrixf(*m);
1
+ いつか教えてもらったのと、検索に引っかかったので、glMultMatrixf(const GLfloat *m);
2
2
  を使いたいのですが、4*4ができそうなので
3
3
  ```opengl
4
4
 
@@ -21,4 +21,4 @@
21
21
  glVertex3f(qx,qy,qz);
22
22
  ```
23
23
 
24
- glMultMatrixf(*m)について、よく分からないので教えてほしいです。
24
+ glMultMatrixf(const GLfloat *m)について、よく分からないので教えてほしいです。