質問編集履歴

1

yの値を訂正しました。plt.plotの引数を変更した結果を示しました。

2022/04/18 15:58

投稿

ixtuchun
ixtuchun

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
  ```
15
15
 
16
16
  xは(0.2, 0.3, 0.3, 0.4, 0.6)、
17
- yは(1.31943935, 1.97915903, 1.97915903, 2.63887871, 3.95831806)
17
+ yは(2.17186, 2.17186, 2.17186, 2.17186, 3.792815)
18
18
  となっています。
19
19
  プロットの出力が以下のようになります。
20
20
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-04-18/c5aca898-529d-4064-8dc0-1004719bbe26.png)
@@ -33,3 +33,12 @@
33
33
  ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-04-18/cb31345a-5b6c-4754-887f-093492b688b9.png)
34
34
  このようになってしまい、データ点が消えてしまいます。
35
35
  当方、全くのpython初心者につき、どのように解決すれば良いのかがわからず、2日ほど経ってしまいました…。皆様のアドバイスを頂けますと幸いです。どうか宜しくお願い致します。
36
+
37
+ 2022/04/19, 00:46追記
38
+ _meg様のご回答を参考にさせて頂き、
39
+ ```ここに言語を入力
40
+ plt.plot([0,x[-1]], [0,lr.predict(x.reshape(-1, 1))[-1]])
41
+ ```
42
+ としたのですが、
43
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-04-19/2e51d4f6-f888-46c6-a5e4-f218caf53830.png)
44
+ なぜか0.6がこのような位置に現れてしまいました。[0,x[-1]]の部分を[0,x[0]]とすると、x軸は順番に並ぶのですが、直線は0.2の位置で止まったままになってしまいます。こちらについても解決方法をご教授頂けますと幸いです。申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。