質問編集履歴
1
質問の補足として追加すべき事項があったため追記・編集
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -40,6 +40,40 @@
|
|
40
40
|
- Apache 2.4.6
|
41
41
|
- CentOS Linux release 7.9.2009 (Core)
|
42
42
|
|
43
|
+
### 5. CPUの利用状況
|
44
|
+
|
45
|
+
メモリの利用時間帯に合わせたCPUの利用状況は以下の通りです。余裕があると思います。
|
46
|
+
|
47
|
+

|
48
|
+
|
49
|
+
### 6. ディスク(I/O)の利用状況
|
50
|
+
|
51
|
+
メモリの利用時間帯に合わせたディスク(I/O)の利用状況は以下の通りです。特に異常はないと思います。
|
52
|
+
|
53
|
+

|
54
|
+
|
55
|
+
### 7. PHPのメモリ上限値を上げる
|
56
|
+
|
57
|
+
PHPの設定ファイルであるphp.iniにおいてPHPのメモリ上限を以下のように変更しました。
|
58
|
+
|
59
|
+
|
60
|
+
```
|
61
|
+
; memory_limit = 128M
|
62
|
+
memory_limit = 512M
|
63
|
+
```
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
### 8. WordPressのメモリ上限値を上げる
|
67
|
+
|
68
|
+
WordPressの設定ファイル(wp-config.php)でWordPressが使用するメモリについて定義するようにしました。
|
69
|
+
|
70
|
+
```
|
71
|
+
define('WP_MEMORY_LIMIT', '256M');
|
72
|
+
define('WP_MAX_MEMORY_LIMIT', '512M');
|
73
|
+
```
|
74
|
+
|
75
|
+
|
76
|
+
|
43
77
|
---
|
44
78
|
|
45
79
|
以上、ご確認よろしくお願いします。
|