teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2023/02/28 06:26

投稿

fu_3823
fu_3823

スコア81

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -86,4 +86,16 @@
86
86
  関数on_messageの中の「### A ###」の箇所を有効にすると、データは取得できています。
87
87
  ですので、pipeでうまく送信できていないか、そもそもサブプロセスが動いていないのか、そのような問題だと思います。しかし、問題の切り分けができません。どなたか、websocketとマルチプロセスに詳しい方、教えていただけないでしょうか。
88
88
 
89
+ 追記
90
+ コンストラクタ__init__()のコードの順序を変えました。
91
+ ```Python
92
+ def __init__(self):
93
+ self.endpoint_public = 'wss://stream.bybit.com/v5/public/linear'
94
+ self.resv_conn, self.send_conn = mp.Pipe()
95
+ # 以下のようにコードの順序を変更
96
+ self.child = mp.Process(target=self.create_df, args=(self.resv_conn, ))
97
+ self.child.start()
98
+ self.child.join()
99
+ self.connect(self.endpoint_public)
100
+ ```
89
101
 

1

加筆

2023/02/28 02:42

投稿

fu_3823
fu_3823

スコア81

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,6 +11,9 @@
11
11
  とりあえず、全体の動きを見るために、websocketを動かすメインプロセスからpipeで 送られてきたデータを、サブプロセスでプリントすると言うだけのプログラムを書きました。
12
12
  ここでは、サブプロセスでのデータのプリントを実現したいです。
13
13
 
14
+ プラットフォームはmacOSです。
15
+ 本番環境はLinax(ubuntu)です。mac上でうまくいけば、Linax上でも大丈夫かなと考えていますが、安易でしょうか?
16
+
14
17
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
15
18
 
16
19
  特にエラーは発生していませんが、別プロセスからのデータの表示も全くされません。ps でプロセスIDを確認すると、プログラムが停止しているわけではなさそうでした。