質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

1回答

4418閲覧

overflow hidden のある子要素だけはみ出した部分を表示する方法はありますか?

Hayato1201

総合スコア232

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/19 09:42

こちらにコードを載せていますが、この親からはみ出しているcontentを表示するにはどうすれば良いでしょうか?
div同士の位置関係はこのようにしたいです。

お手数ですがお分かりになる方いましたらご教示いただけますと幸いです。

念の為以下にもコードを貼っておきます。

html

1<div class="outer"> 2 <div class="content"> test </div> 3</div>

css

1.outer { 2 position: relative; 3 background: green; 4 width: 1000px; 5 height: 300px; 6 overflow: hidden; 7} 8 9.content { 10 position: absolute; 11 background: blue; 12 width: 60px; 13 height: 30px; 14 top: 50%; 15 right: -3%; 16}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hatena19

2022/08/19 12:44

HTMLを変更することは可能ですか。 子要素が提示以外にもありそれははみ出している部分は非表示で、特定の要素だけはみ出した部分を表示したいということでしょうか。
Hayato1201

2022/08/19 13:29

>HTMLを変更することは可能ですか できれば変更したくないです。 >子要素が提示以外にもありそれははみ出している部分は非表示で、特定の要素だけはみ出した部分を表示したいということでしょうか。 はい!その通りです。
guest

回答1

0

HTMLを変更せずに実現する方法は自分は分からないので、HTMLを変更して実現する方法を回答します。

outerブロック内にinnerブロックを作成して、はみ出し部分を隠したい要素はこの中にいれます。
はみ出し部分を表示したい要素はinnerブロックの外に置きます。
innerブロックにoverflow: hidden;を設定します。

html

1<div class="outer"> 2 <div class="inner"> 3 <div class="hide content"> test1 </div> 4 </div> 5 <div class="show content"> test2 </div> 6</div>

css

1.outer { 2 position: relative; 3 background: green; 4 width: 1000px; 5 height: 300px; 6} 7.inner { 8 overflow: hidden; 9 position: relative; 10 width: 100%; 11 height: 100%; 12} 13.content { 14 position: absolute; 15 width: 60px; 16 height: 30px; 17 right: -3%; 18 color: white; 19} 20.hide.content { 21 background: red; 22 top: 30%; 23} 24.show.content { 25 background: blue; 26 top: 50%; 27}

CodePenサンプル

投稿2022/08/19 14:07

hatena19

総合スコア34345

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問