ASP.NETの学習中です。
プログラミングが初めてでいきなりのASP.NET学習ということで、知識が足りていない中での質問申し訳ありません。
環境は少し違いますが、こちらのサイトの通り真似してやってみています。下記記載の通り、サイトと異なる状況となってしまっていることについて原因など助言いただけると嬉しいです。
ASP.NET Core MVC 公式チュートリアルから実開発への橋渡し
自分の環境は以下の通りです。
Windows11
VisualStudio2022
.NET 9.0
初めに、VisualStudio2022を起動し、「新しいプロジェクトの作成」を押し、「ASP.NET Core Webアプリ(Model-View-Controller)」を選択し進めています。
このサイトの中で、
「・トップ画面をログイン画面に変更する」
と書かれている箇所があるのですが、
startup.csを変更したり追記したりしているようなのですが、startup.csが自分のソリューションエクスプローラーに存在しません。
こちら何故サイトと違っているのでしょうか?
startup.csは自分で作り1から書く必要があるのだとしたら、書き方も何が書かれているものなのかも分かっていません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

あなたの回答
tips
プレビュー