質問するログイン新規登録
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Sass

Sassは、プログラミング風のコードでCSSを生成できるスタイルシート言語です。 scss ファイルを、変換(コンパイル)してCSSファイルを作成します。

Q&A

解決済

1回答

2325閲覧

Visual Studio Codeでsassが設定できない

hanae0324

総合スコア1

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Sass

Sassは、プログラミング風のコードでCSSを生成できるスタイルシート言語です。 scss ファイルを、変換(コンパイル)してCSSファイルを作成します。

0グッド

1クリップ

投稿2022/02/02 11:18

0

1

拡張機能よりLive Sass Compiler をインストールは
していたようで、管理マークより拡張機能の設定をし、
Live Sass Compile>Settings:Formatsのsetting.jsonで編集を
クリックし、

"liveSassCompile.settings.formats": [
{
"format": "expanded",
"extensionName": ".css",
"savePath": "/css"
}
],
を追加したいのですが、"liveSassCompile.settings.formats"に赤い波線が付き
問題の表示 利用できるクイックフィックスはありません
と表示されます。どのように対応すれば反映されるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/02/02 13:31 編集

jsonの形式になっていないのですかね? 「問題の表示 利用できるクイックフィックスはありません」 このメッセージの上に原因となるメッセージが表示されていないでしょうか? 追加したい部分だけではなく、エラーになっているsetting.jsonの全体をご記載いただいた方が良いかもしれません。
Crimson_Tide

2022/02/02 15:00

直前の行の末尾に[,]が入ってないのではないでしょうか?
hanae0324

2022/02/03 07:38

End of file expected. (jsonc)←()部分はplaceholderにつかうような薄い色になっております。 直前の行の末尾は}で終わっており、 { "workbench.colorTheme": "Visual Studio Light", "files.autoSave": "afterDelay", "editor.wordWrap": "on", "editor.tabSize": 2, "emmet.variables": { "lang": "ja" } } もともとページに記入されていたものは上記のみで その下に貼り付ける予定でした。
hanae0324

2022/02/03 07:42

End of file expected. jsonc 問題の表示 利用できるクイックフィックスはありません 上記のようなエラー表示が出ます。
Crimson_Tide

2022/02/03 08:15 編集

settings.jsonは全体を1つの{}で囲う必要があります。 追加するときは外側の{}の内側に追記する必要があります。 liveSassCompile.settings.formatsの前行の項目(ここではemmet.variables)の最後に,を入れるのを忘れないようにしてください。 ※回答があったようなので編集し一部省略
guest

回答1

0

ベストアンサー

もともとページに記入されていたものは上記のみで その下に貼り付ける予定でした。
それだとjsonの形式にならなくなってしまいますね。

一番外側の{ }の中に記述します。

次のようなイメージになるでしょうか。

json

1{ 2 "workbench.colorTheme": "Visual Studio Light", 3 "files.autoSave": "afterDelay", 4 "editor.wordWrap": "on", 5 "editor.tabSize": 2, 6 "emmet.variables": { 7 "lang": "ja" 8 }, 9 "liveSassCompile.settings.formats": [ 10 { 11 "format": "expanded", 12 "extensionName": ".css", 13 "savePath": "/css" 14 } 15 ] 16}

投稿2022/02/03 08:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hanae0324

2022/02/03 09:58

10日もできずに止まっていました。 追加できました!! 本当に嬉しいです。 ありがとうございます!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問