質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

1回答

717閲覧

WordPressの投稿記事内に載せたyoutubeの動画を縦横比を維持して表示させたいです。

kenta1120

総合スコア39

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/20 09:58

編集2022/04/20 10:15

現在、カスタム投稿タイプを使用して投稿記事内にyoutube動画を埋め込み、その動画をTOPページにて表示をさせたいのですが、画像の端が切れた状態になっており、且つ画面幅を狭めていくとさらに動画の幅が小さくなってしまいます。
ブラウザの画面を狭めても動画の縦横比を維持しながらもブラウザ画面幅に応じて小さくするにはどのようにすればいいでしょうか?

以下は自身で試したことです
①、.works-videoのwidthを100%にした

特に変わらず、画面幅を狭めると動画も端が切れていく。

②、投稿画面にてyoutubeの動画を埋め込む際に「カスタムHTML」からyoutubeのiframeコードを入力した

動画が表示されない。

③、.works-containerの要素幅をwidth100%にした

最初の表示時点では綺麗に適切なサイズで表示されるのですが、画面幅を狭めると動画も端が切れていく。

④、WordPressの投稿画面より、classiceditorに切り替え、iframeのコードをテキストとして入力したところ、
スマホでは綺麗に画面幅に応じて表示されたが、PCだと一つ一つの動画が縦長になってしまう。

以上です。
以下に該当箇所のコードを添付致します。
よろしくお願い致します!

PHP

1<div class="works-container wow fadeIn" data-wow-delay="1.5s"> 2 <?php 3 $args = array( 4 'post_type' => 'work', 5 'posts_per_page' => '3', 6 'orderby' => 'DESC', 7 ); 8 9 $top_page = new WP_Query($args); 10 ?> 11 <?php while ( $top_page->have_posts() ) : $top_page->the_post(); ?> 12 <div class="works-video"> 13 <?php the_content(); ?> 14 </div> 15 <?php endwhile; wp_reset_postdata(); ?> 16</div>

CSS

1.works-container { 2 display: flex; 3 justify-content: space-around; 4 max-width: 128rem; 5 margin: 4rem auto 0; 6 padding: 0 1rem; 7} 8 9.works-video { 10 padding-top: 56.2%; 11 position: relative; 12 width: 60rem; 13 height: 0; 14 overflow: hidden; 15} 16 17.works-video figure { 18 position: absolute; 19 top: 0; 20 left: 0; 21 width: 100%; 22 height: 100%; 23}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

「youtube css レスポンシブ」「youtube css アスペクト比」等で
ググったらやり方いくらでも出てきますので合いそうなのを見つけてください。

投稿2022/04/21 01:32

tabuu

総合スコア2492

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問