質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
.NET

.NETとは、主に.NET Frameworkと呼ばれるアプリケーションまたは開発環境を指します。CLR(共通言語ランタイム)を搭載し、入力された言語をCIL(共通中間言語)に変換・実行することが可能です。そのため、C#やPythonなど複数の言語を用いることができます。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

Q&A

解決済

1回答

810閲覧

.Net Frameworkでの開発について

xail2222

総合スコア1497

.NET

.NETとは、主に.NET Frameworkと呼ばれるアプリケーションまたは開発環境を指します。CLR(共通言語ランタイム)を搭載し、入力された言語をCIL(共通中間言語)に変換・実行することが可能です。そのため、C#やPythonなど複数の言語を用いることができます。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/05/31 21:07

編集2023/05/31 21:08

解決したいこと

今後、.Net Frameworkでの新規開発はやめて
.Netでの開発をしていくべきなのか否か。

もし、.Net Frameworkの新規開発を継続しても良いケースがあるのであれば
どのようなケースなのか。

前提条件

実行環境は、Windows限定。

調べたこと

.NET 6も.NET 7も2024年でサポート終了となっていますが
https://dotnet.microsoft.com/ja-jp/platform/support/policy
.Net Framework の終了日は記載されていません。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/products/microsoft-net-framework
.Net Framework のままの方が、そのままでいいのだからコストがかからないのでは?

個人的な思い

.Net Frameworkは、Windowsに付属しているのでexeを置くだけで動作するため
配布が楽だと感じています。当面は、.Net Frameworkで開発をしたい。

.Netは、不勉強なのですがランタイムのインストールが必要で
https://dotnet.microsoft.com/ja-jp/download/dotnet/6.0
ランタイムをインストールしても、exeだけでは動かない?

とりあえず、ビルドしたフォルダ配下の全ファイルを配置すれば
動作することまでは確認しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2023/05/31 23:24 編集

> .Net Framework の終了日は記載されていません。 インストールされている Windows のサポート期間と同じなので、ざっくり言えばコンピューター毎に違います。 新しいコンピューターを買ったときに使えなくなっている可能性があります。 > ランタイムのインストールが必要で Windows Update をちゃんとしていれば、ランタイムは入っているはずです。
xail2222

2023/05/31 23:31

コメントありがとうございます。 新しいコンピューターというのは、windows11の次のOSという事でしょうか。 それともwindows11でもという事でしょうか。 あとランタイム入っているはずとのことですが、確かに今朝確認した端末は、アップデートあまりしてなかった端末でした。 本日帰宅後にアップデートしてみてから、また確認してみます
Zuishin

2023/06/01 00:05

現行の Windows 11 はまだ入っています。 いつ入らなくなるかわからないということです。
YAmaGNZ

2023/06/01 01:11

貴方が作成するプログラムをいつまでサポートするかにもよるのではないでしょうか。
xail2222

2023/06/01 13:35

>Zuishinさん windows10 の端末で確認したのですが windows updateしましたが、やはり.Net 6のランタイムはインストールされていませんでした。 Power Shell で dotnet --list-runtimes で確かめてみても、dotnet のコマンド?自体がないようでエラーになりました。 「現行の Windows 11 はまだ入っています。」 さすがに、ある Windows 11 からは使えなくなる とようなことはないと思うのですが 絶対にないとは言い切れないかもしれないですね。 言い切れると見なしてもいいとは思っているのですが。
xail2222

2023/06/01 13:39

>YAmaGNZさん いつまでかはわかりません。 4,5年以上であるのが多いとは思っていますが
Zuishin

2023/06/01 13:57

私の勘違いだったようです。 アップデートは Microsoft Update でなされますが、最初のインストールは .NET SDK をインストールするか、またはアプリとともにインストールされるようです。 .NET Framework で作ればインストーラを作らずに済むという話かもしれませんが、インストーラを作った方がユーザーフレンドリーなので、配布が楽というのはよくわかりません。 しかし、手動インストールのできない人のサポートがあったとしてもコピーの方が楽と感じるのであれば、強く勧めることはしません。 既に自分の中で結論が出ているように見えるので、自分で選択すればいいと思います。
xail2222

2023/06/01 21:30

>Zuishinさん インストーラーの方がいい場合もあると思いますし なくても共有フォルダからダブルクリックだけで使える方がいい場合もあるかと思います。 ただ、私.Netでインストーラー作ったことがないのですよね。昔のVBでならよく作ったのですが。。。 今度チャレンジした方がいいかもしれません。 >既に自分の中で結論が出ているように見えるので、自分で選択すればいいと思います。 んー。この発言の意図がよくわかりませんが色々な人の話は聞きたいと考えております。 自分で選択すればいいというのは、それはそうですね。
guest

回答1

0

ベストアンサー

実行環境は、Windows限定。

.Net Framework のままの方が、そのままでいいのだからコストがかからないのでは?

そうであれば、そして、.NET にしか無い (.NET Framework には無い)機能は不用ということであれば、少なくとも現時点では「そのままでいいのだからコストがかからない」はその通りで、そのまま (.NET Framework 4.8 と理解してます) でよさそうと思います。

将来 Windows 12 とかで .NET Framework がサポートされなくなるということは、ひょっとしたらあるかもしれませんが。

Net Frameworkは、Windowsに付属しているのでexeを置くだけで動作するため配布が楽だと感じています。

.NET には「自己完結型」としてアプリを発行するという方法があります。詳しくは以下の記事を見てください。

.NET アプリケーションの発行の概要
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/deploying/

投稿2023/06/01 00:16

編集2023/06/01 00:18
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xail2222

2023/06/01 00:40

回答ありがとうございます .NET Framework 4.8で機能的に問題なければ新規開発も問題ないだろうとのことですね。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/framework/get-started/ ここには新規開発においては、.netという記述を先ほど見つけたのですが まぁあまり気にしなくても良さそうでしょうか。 自己完結型の紹介、ありがとうございます 後ほど確認してみます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/06/01 02:46 編集

> ここには新規開発においては、.netという記述を先ほど見つけたのですが 以下のように書いてあるところですか? ".NET Framework は Windows に引き続き含まれ、削除される予定はありません。 お使いの .NET Framework アプリは移行する必要はありませんが、新規開発においては .NET 5 以降をご利用ください" 簡単に「新規開発においては .NET 5 以降をご利用ください」と言ってくれてますが、そう簡単にはいかないのが現状です。具体例は以下の記事を見てください。 .NET 6.0 で Windows Forms アプリ作成 http://surferonwww.info/BlogEngine/post/2021/12/04/create-winforms-application-using-visual-studio-2022-net-6.aspx > まぁあまり気にしなくても良さそうでしょうか。 将来 .NET Framework がサポートされなくなる可能性がないわけではないことは気にしなければならないとは思います。 でも、.NET 6.0 のサポート終了予定日 2024年11月12日よりは .NET Framework 4.8 の方がはるかに長そうです。たぶん、.NET 8.0 でもそうだと思われます。それを考えると、少なくとも現状で気にしておくべきことは、将来サポートされなくなったときにどうするか考えておくぐらいで良さそうな気はします。
xail2222

2023/06/01 13:48

「自己完結型」のビルドしてみました。 publishフォルダに出力された大量のファイルを配置すれば、動作することは確認できました。 283ファイルに、さらに13のフォルダでした。 まぁ。。。ランタイム入れなくても確かに動作はしましたが もうちょっとどうにかならないのかと思いました。 「以下のように書いてあるところですか?」 はい。その記述です。 「将来サポートされなくなったときにどうするか考えておくぐらいで良さそうな気はします。」 とりあえず、.Net 6とかへの移行の練習はしておこうかと思います。 https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/architecture/modernize-desktop/example-migration ツールとかもあるみたいですね。
xail2222

2023/06/02 00:35

自己完結型の件、1ファイルにするオプションあるんですね。 ネット検索してたら見つけました。 試してみます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問