前提
初心者であるため、つたない質問や理解度である事ご了承ください。
tar.gzファイルを解凍し、その中の一部のファイルのみ使用したいのですが、あまりにもファイルが大きく、メモリ不足のためそのままでは解凍できない状況にあります。
そこで、Linuxコマンドを使うとtar.gzファイルの一部のみ解凍出来ると聞きました。そのため、
WSL 2の有効化、セットアップ→Ubuntuをインストール、セットアップ
を行い、現在のwindows環境下でLinuxコマンドを打てる環境を構築しました。
現在、Windows PowerShellで、wslを経由してLinuxコマンドを打っています。
実現したいこと
現在、USBの中に"JPWAP_20221109.tar.gz"という名前のtar.gzファイルがあります。この中の一部のファイルのみを解凍したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
まず、tar.gzファイルの中にお目当てのファイルがちゃんとあるか、中身を確認しようとしたところ、
PS D:\BUFFALO> wsl tar ztf JPWAP_20221109.tar.gz tar (child): JPWAP_20221109.tar.gz: Cannot open: No such file or directory tar (child): Error is not recoverable: exiting now tar: Child returned status 2 tar: Error is not recoverable: exiting now
とでました。
USBの中のBUFFALOというディレクトリの中に"JPWAP_20221109.tar.gz"がない、という意味かと思い、エクスプローラーで確認したのですが、該当ファイルは存在していました。
なぜこのようになっているのでしょうか?
該当のソースコード
PowerShell
1PS D:\BUFFALO> wsl tar ztf JPWAP_20221109.tar.gz 2
試したこと
USB内ではなく、Local Disk内でやると上手くいきました。以下かそのプロセスです。
まず、該当ファイルがあるディレクトリに移動し、中身を確認する。
PowerShell
1 2PS C:\Users\yusuk\OneDrive ...\applying data check> wsl tar ztf JPWAP_20221109.tar.gz 3JPWAP/upd_pmjb_gr_jpo_case_biblog.tsv 4JPWAP/upd_umjb_g_jpo_case_biblog.tsv 5JPWAP/upd_umjb_gr_jpo_case_biblog.tsv 6JPWAP/upd_pmos_g_old_case_stat.tsv 7JPWAP/upd_umab_g_appl_case_biblog.tsv 8JPWAP/upd_pmob_g_old_case_biblog.tsv 9JPWAP/upd_pmap_g_app_doc.tsv 10JPWAP/upd_pmcs_g_case_stat.tsv 11JPWAP/upd_cmbi_g_bul_info.tsv 12JPWAP/upd_umap_g_app_doc.tsv 13JPWAP/upd_umcs_g_case_stat.tsv 14JPWAP/upd_pmac_gr_app_case_repeat_data.tsv 15JPWAP/upd_pmab_g_appl_case_biblog.tsv 16JPWAP/upd_pmoa_g_old_app_case.tsv 17JPWAP/upd_pmab_gr_appl_case_biblog.tsv 18JPWAP/upd_cmia_g_intl_app_doc.tsv 19JPWAP/upd_pmac_g_app_case.tsv 20JPWAP/upd_sinseinin.tsv 21JPWAP/upd_umab_gr_appl_case_biblog.tsv 22JPWAP/upd_cmis_g_intl_app_case_stat.tsv 23JPWAP/upd_pmjb_g_jpo_case_biblog.tsv 24JPWAP/upd_umac_g_app_case.tsv
確認できました。この中の、"upd_pmac_g_app_case.tsv"と"upd_pmab_gr_appl_case_biblog.tsv"のファイルのみ解凍したいので、
PowerShell
1PS C:\Users\yusuk\OneDrive...\applying data check> wsl tar zfx JPWAP_20221109.tar.gz JPWAP/upd_umab_gr_appl_case_biblog.tsv JPWAP/upd_pmac_g_app_case.tsv 2
これを打つと、上手くいきました。エクスプローラーで確認すると、同ディレクトリに"JPWAP"のファイルが出てきており、その中にお目当てのファイル二つが出てきていました。
このプロセスをUSB内で行いたいです。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
今回試したのは、テスト用の容量が小さいファイルなので、本命のUSBに入っているデータはなるべくUSB内で解凍を行いたいです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/11/17 13:24