
退会済みユーザー
2022/10/10 12:13 編集
削除
投稿2022/10/10 10:20
編集2022/10/10 10:22Googleのヘルプページによれば、GoogleスプレッドシートのIMPORTXML関数はXMLやHTMLだけでなくCSVも読み込めるそうです。
同様の記載が、スプレッドシート内の「数式のヘルプ」にもあります。
また、IMPORTXMLを紹介するウェブサイトをいろいろと見ても、CSVを含む構造化データからデータを抜き出せるという旨の記述がありました(例)。
そこで、具体的にどのようにしたらIMPORTXML関数でCSVからデータを取り出せるのか教えていただけますでしょうか。
どんなCSVファイルからどんなデータを取り出すかはとりあえず自由として、きちんと動作する記述例が知りたいです。
現在のところ、
=IMPORTXML("http://(略).csv",".")
のように入力してみているのですが、
エラー
インポートした XML コンテンツを解析できません。
の表示が出てしまいます。
IMPORTDATA関数を使えばCSVデータをインポートできる(他には、GASを使うとか)のは知っていますが、今回はそうではなくIMPORTXMLでCSVから特定の値をピンポイントで抜き出す方法が知りたいです。
あくまでも、ヘルプに書かれているIMPORTXML関数のCSV読み込み機能の使い方を知りたいのです。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー