質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

1回答

359閲覧

Java のクラス型変数について

momo-3

総合スコア2

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2022/01/23 02:21

JAVAのオブジェクト指向の勉強中です。クラス型をフィールド用いることができる、というのを、参考書で見たのですが、そもそも、どういう場面で、何のために使用するのでしょうか。
Mainクラスで、h.sword.nameとしていますが、共同開発する中で、使用するのでしょうか。

例文ですと、

//Sword クラス public class Sword { String name; int damage; } //Hero クラス public class Hero { String name; int hp; Sword sword; public void attack() { System.out.println(this.name + "は攻撃した"); } } //Main クラス public class Main { public static void main(String args[]) { Sword s= new Sword(); s.name = "炎の剣"; s.damage = 10; Hero h = new Hero(); h.name = "ミナト"; h.hp = 100; h.sword = s; System.out.println("現在の武器は、" + h.sword.name); } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2022/01/23 03:03

Strimg もクラス型ですが、Stringをフィールドに持つことも同様な疑問を持ちますか?
m.ts10806

2022/01/23 03:08

>参考書で見たのですが、 何の参考書でしょうか。 >そもそも、どういう場面で、何のために使用するのでしょうか。 >Mainクラスで、h.sword.nameとしていますが、共同開発する中で、使用するのでしょうか。 そもそもで言うと、プロジェクトのルールや設計次第なので「絶対にこれ」というものはないです。
Zuishin

2022/01/23 03:25 編集

わざわざ Sword クラスを作らなくても Hero に swordName と swordDamage を作ればいいじゃないかという意味ですか?
momo-3

2022/01/23 04:08

ozwkさん、ご回答ありがとうございます。 Stringも参照型のクラス型ですものね。。Swordのような、クラスも、変数の型として使用することが、できると参考書は言いたかったのだと思います。
momo-3

2022/01/23 04:13

m.ts10806さん、ご回答ありがとうございます。スッキリわかるJava、という参考書で見ました。 もしかしたら、Swordクラスで、static String name; と定義してしまえば、インスタンス化したり、代入しなくても、Sword.nameとして、使用できたりするのかな???とか。。。 それぞれの書き方で、欠点とかあると思うのですが、その欠点まで理解しきれておらず、参考書のような書き方をした場合の具体的な利点、欠点があれば教えて頂きたいです。。。
momo-3

2022/01/23 04:18

Zuishinさん、ご回答ありがとうございます。 参考書の意図は、クラス型として使用できる、ということを書きたかっただけとは思ったのですが、炎の剣を表示したいだけなら、実際は、s.nameにしちゃえば良いのでは??? と、思ってしまいました。 それをわざわざ、他のHeroクラスでフィールドswordを設定して、そこにSwordのインスタンス情報を組み込む、という書き方をするのは、どういう場面なんだろう???と思いまして。。 わかりにくい書き方をしてしまい、申し訳ございません。
m.ts10806

2022/01/23 04:21

回答ではなくこちらはあくまで質問への追記修正依頼のコメント欄です。 スッキリシリーズはよく学習で使われるようですし、内容も悪くないと思います。 (実践編とかもあったような気がするので、そちらもあわせたほうが良さそうです) いずれにしても参考書に書いてるコードは作者しか意図までは知らないですし、 入門編でそこまでの利点や欠点まで語られることはないと思います。 まずは色々コードを書いてみて動きを確認するところからと思います。
momo-3

2022/01/23 04:25

m.ts10806さん、修正欄ですね、勘違いしておりました。すみません。 そうですね、具体的に書いてみての、動きを確認する、というところから、コツコツやってみたいと思います。ありがとうございます、
Zuishin

2022/01/23 04:54

炎の剣以外にたくさんの武器があり、その中から一つ選んで装備するというコードだと思います。 それを踏まえてまだ疑問がありますか?
guest

回答1

0

もしかしたら、Swordクラスで、static String name; と定義してしまえば、インスタンス化したり、代入しなくても、Sword.nameとして、使用できたりするのかな???

炎の剣を表示したいだけなら、実際は、s.nameにしちゃえば良いのでは???

わざわざ、他のHeroクラスでフィールドswordを設定して、そこにSwordのインスタンス情報を組み込む、という書き方

ご提示のコードだけを見れば、フィールドどころか Sword クラスも Hero クラスも要らず

java

1public class Main { 2 public static void main(String args[]) { 3 System.out.println("現在の武器は、炎の剣"); 4 } 5}

だけで済みます。
そうで無いのはそうで無い理由があると想像するしかありません。書籍からということですので、後のページにはそうする必要があるだけの理由が(間接的に)書かれているかもしれません。

投稿2022/01/23 05:57

jimbe

総合スコア12646

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問