実現したいこと
pyautogui.pixel(,) が問題なく実行できること。
発生している問題・分からないこと
【 経緯 】昨日12/4に、初めて
python vscode
pyautogui
をインストールし、使用してみた。
その時点で、
・print()
・pyautogui.moveTo(,)
は使用できること確認済み
※Windows11 64bit
↓
pyautogui.pixel(,)
を使おうとしたが、エラー。
chat gptで調べると、python 3.11 3.10 ならできるかも?と。
※そんなことあるか?と思いつつ、試す。
↓
インストールしてた3.12 3.13 を削除したり、
なんだりしてて、ごちゃごちゃとよく分からなくなった。
※cmdでpythonのバージョン確認すると、3.11になってるが、
フォルダには3.11が存在しない。
その後、またバージョン確認するおt、pythonとだけしか表示されない(バージョンの数字自体がでなくなった)。など。
↓
3.13を再度いれたりしてためしたが、だめ。
もう一度アンインストールしようとおもったが、
アンインストール中、0x80070643 致命的なエラー で、
アンインストール出来ない。
↓
これに時間を割けないので、
ここで相談にいたる。
今現在の状態
●cmdで、python --versionだと、Pythonとだけ表示。
●cmdで、pip show pyautogui だと
'pip' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
※pip show pillowでも同じ。
エラーメッセージ
error
1アンインストール時のエラー↓ 2 30x80070643 致命的なエラーで・・・・ 4 5 6 7画像内にある、ログファイルの内容です 8https://www.dropbox.com/scl/fi/9ott8ka7qvl43brj09sg5/Python-3.13.1-64-bit-_20241205141439.log?rlkey=udeh4ye6i4ctvl04s5qh38hlb&st=qt8awhmu&dl=0 9 10 11 12 13 14### 該当のソースコード 15
特になし
### 試したこと・調べたこと - [ ] teratailやGoogle等で検索した - [ ] ソースコードを自分なりに変更した - [ ] 知人に聞いた - [x] その他 ##### 上記の詳細・結果 経緯に記載済み経緯に記載済み ### 補足 特になし

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。