質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1119閲覧

アプリをインストールする際に、OSERORR:{WinError 126} 指定されたモジュールが見つかりません、とエラーが出てきてしまいました、直したいです。

2232

総合スコア301

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/07/26 00:31

編集2024/07/26 12:33

実現したいこと

https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2
こちらのアプリを使えるようにしたいです。

発生している問題・分からないこと

https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2
上記のアプリをインストールしたのち、自動で環境を構築してくれるようで、インストール手順道理に進めていたのですが、途中で、OSERORR:{WinError 126} 指定されたモジュールが見つかりません。 と表示されてしまい、環境構築できずに、困っています。

エラーメッセージ

error

1 2Traceback (most recent call last): 3 File "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\server_editor.py", line 23, in <module> 4 import torch 5 File "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\venv\lib\site-packages\torch\__init__.py", line 148, in <module> 6 raise err 7OSError: [WinError 126] 指定されたモジュールが見つかりません。 Error loading "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\venv\lib\site-packages\torch\lib\fbgemm.dll" or one of its dependencies. 8Press any key to continue . . . 9

該当のソースコード

---------------------------------------- Model download is complete. Start Style-Bert-VITS2 Editor. ---------------------------------------- Executing: python server_editor.py --inbrowser Traceback (most recent call last): File "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\server_editor.py", line 23, in <module> import torch File "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\venv\lib\site-packages\torch\__init__.py", line 148, in <module> raise err OSError: [WinError 126] 指定されたモジュールが見つかりません。 Error loading "C:\voice\sbv2\sbv2\Style-Bert-VITS2\venv\lib\site-packages\torch\lib\fbgemm.dll" or one of its dependencies. Press any key to continue . . .

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

取り敢えず、再起動や、保存場所を変えてみたり、Pythonを調べてみましたが、Pythonを使ったことが、なく、よくどうしていいかわかりませんでした。

https://qiita.com/kunishou/items/b1789c446770c8c97613
また、Pytorchの前のバージョンをインストールで治るとも聞きましたが、これは、Pythonの環境を自身のPC上(ローカル環境?)につくり、アプリをインストールするのでしょうか?

補足

製作者様のサイトに、問い合わせてみましたが、昨日の夜に質問したこともあり、今のところ返答がありません、リンクとしては、https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2/issues
になります。

Dependencies_x64_Release.zipをダウンロードし、 184または、32 ビットの場合は x86 で、DependenciesGui.exe を解凍して開き、fbgemm.dll を開くと、失われたファイルが表示されるようです、その後、失われたファイルを fbgemm.dll と同じフォルダーにダウンロードし、コードを再度実行するといいそうです、自分は、失われたファイルを特定することはできましたが、それがどこでダウンロード出来るか分からないでいます。
アプリ開発者さまが公開している、コードがありますが、そこにはないようです。
失われたファイルは、fbgemm.dllの中にあるlibomp140.x86_64.dllというファイルのようです。

https://www.dllme.com/dll/files/libomp140_x86_64/00637fe34a6043031c9ae4c6cf0a891d/download
上記のリンクでダウンロードすることができるとわかりました、ダウンロードする場所も書いてあり助かります。

管理者がどうとかで、ダウンロードできないのでそこを解決してみます。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bsdfan

2024/07/26 01:48

pytorch のimport時に dll がロードできずにエラーになっています。 検索すると https://discuss.pytorch.org/t/201969 が見つかります。vc_redist をインストールすることで動くようになった人と、エラーが改善されない人とがいるようですが、試されてみてはどうでしょう。
poto568

2024/07/26 02:11

本題と直接関係ありませんが teratailの質問では「旧バージョンPytorchのインストール云々」とありますが githubのissueには「Pythonを前のバージョン云々」と書いてあります。 製作者さんやissueを見た人が混乱しかねないので、直してあげてください。 前コメで既出ですが「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」をインストール すると解消しそうな気はしますね。
2232

2024/07/26 05:02

コメントありがとうございます。Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールを、 試しましたがまだ解決できていません。 特に変化がありませんでした。
2232

2024/07/26 05:49 編集

https://hourouneko.hateblo.jp/entry/2022/10/12/113642 上記サイトで、参照している他の.dllの参照先が増えことが原因と書いてありますが、また、その依存関係を調べられそうですが、それをやってみます。
2232

2024/07/26 11:33

ソフトにより、失われたファイルがわかり、その後、失われたファイルをフォルダーにダウンロードしたく思いますが、どこに失われたファイルがあるのかわかりません。アプリ開発者さまが公開している、コードがありますが、そこにはないようです。 失われたファイルは、fbgemm.dllの中にあるlibomp140.x86_64.dllというファイルのようです。
bsdfan

2024/07/27 03:15

github の issue にも上がっていますね。これからちゃんとした対策が進むのではないでしょうか。 https://github.com/pytorch/pytorch/issues/131662 個人的には、公式で配布されている方法以外で dll を入れるのは最終手段だと思っているので、おすすめしません(別のところで問題がおきるかもしれない)。 いまできる方法としては、インストール時に、torch のバージョンを指定して古いものを使うようにするのがベターな気がします。バッチファイルのtorchをインストールしている部分とか、requirements*.txt とかをいじればいいのですが、自動インストールではgithubのレポジトリをcloneして実行しているので、管理者さんの対応を待つか、自分でひとつずつ手動で実行するかになります。
2232

2024/07/27 03:35

コメントいただきありがとうございます、今しがた、公式の方法以外で、dllをインストールして、解決したところでしたが、問題が起こる可能性があること、承知いたしました、ご教授頂き、有難う御座います。 Githubをわかりませんので、ひとまずは、公式が問題を解決または、何か問題が発生するまではこのまま使おうかと思います。 ご協力いただきありがとうございました。
guest

回答1

0

自己解決

https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2/issues/155にて、開発者様が、修正版をリリースしてくださいました。
下記はもうしないで大丈夫です。

https://discuss.pytorch.org/t/failed-to-import-pytorch-fbgemm-dll-or-one-of-its-dependency-is-missing/201969/9
以降、基本的に「Visual C++ 再頒布可能」 「パッケージ」を自分の、環境に合わせてインストールすると解決できるようです。
それでも解決しない場合、https://hourouneko.hateblo.jp/entry/2022/10/12/113642
ファイルが参照している他の。 dll の参照先が増えることが原因のようですので、
Dependency_x64_Release.zip をダウンロードし、184または、32 ビットの場合は x86 で、DependencyGui.exe を見つけて開く、fbgemm.dll を開くと、失われたファイルが表示されるようです、その後、失われたファイルを fbgemm.dll と同じ場所にダウンロードし、コードをもう一度実行したらいいそうです、

libomp140.x86_64.dllが失われたファイルならば、
https://www.dllme.com/dll/files/libomp140_x86_64/00637fe34a6043031c9ae4c6cf0a891d/download
上記のサイトでダウンロードできます。

自動ダウンロードですので、ダウンロードが始まったらすぐに、ダウンロードしたフォルダーごとではなく、libomp140.x86_64.dllファイルをlibフォルダー内に入れる必要があります。

*このやり方では不具合が別のところで起こる可能性もあるようです。

本質的に問題のない解決策としては、
インストール時に、torch のバージョンを指定して古いものを使うようにするのがベターで、バッチファイルのtorchをインストールしている部分とか、requirements*.txt とかをいじればいいよく、自動インストールではgithubのレポジトリをcloneして実行しているので、管理者さんの対応を待つか、自分でひとつずつ手動で実行するかだそうです。

(自分は、githubがわかりませんので、このやり方は取れませんでした。)

投稿2024/07/27 03:47

編集2024/07/27 04:04
2232

総合スコア301

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問