質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

985閲覧

ラッパーと処理速度の関係性

ouoyoueee

総合スコア43

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/06/18 02:03

GASでAPIを作成した際に、
・データを受け取る
・スプレッドシートに入力
の過程をふんでいたのですが、この処理を高速化したいと思い、いくつかの文献を当たっていました。
そこで、次のサイトに、以下のような記述がありました。
https://befool.co.jp/blog/8823-scholar/gas-use-cache/

たとえば、シートの取得処理を、異なる関数内で個別に行うのであれば、> それは、やはり、何かしら変数の共有方法を考える必要性があるでしょう。
(関数の引数にシートを求める、シートの取得処理をラップしてシングルトン実装にする、グロバール変数を利用する、などなど)
引用テキスト
ちなみに、自分はこんな感じでシートに関する処理をラップしています。

Javascript

1/** 2 * シートをラップするクラス 3 * 4 * シートに対してのメソッドはこのクラスを通して行うことで、 5 * シート取得や、必要であればレンジの取得なども内部的にキャッシュさせ、 6 * APIコールを減らしている 7 */ 8(LibrarySS = function(ss) 9{ 10 this.ss = ss; 11}).prototype = new Object(); 12 13/** 14 * シートの取得(シングルトン的挙動) 15 */ 16LibrarySS.get = function() 17{ 18 if (! LibrarySS._ss) { 19 LibrarySS._ss = SpreadsheetApp.getActive() || SpreadsheetApp.openById("シートID"); 20 } 21 return new LibrarySS(LibrarySS._ss); 22}

関数やオブジェクトのラップは、仕様変更がなされたときの保守性やメンテナンス性のために行うものと思っていたのですが、高速化にも影響があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

その記事に書いてあるように、GASにおいて速度に関係するのは、大部分がAPIコールです。
その記事では、APIコールを減らす手段としてオブジェクトのラップを間接的に用いているだけですので、関数やオブジェクトをラップしたからといってそれだけで大幅に速くなるわけではないと思います。
ラップした結果として、APIコールの戻り値(シートオブジェクト)が実行中に保管され、他の関数で使いまわせるようになって高速化している、というだけです。

なお、その記事で「ラップしている」とされているシート呼び出し部分は、下記とほぼ同様です。
単純にシートを呼び出すAPIコールを減らしたいだけならば、グローバルスコープに置くだけで良く、わざわざラップする必要はないと思います。

js

1// グローバル領域に記載 2const ss = SpreadsheetApp.getActive() || SpreadsheetApp.openById("シートID");

ssは最初の読み込み時に処理され、シート読み込みのAPIコールは1回だけ実行されます。
あとは他の関数からこのグローバル変数ssを利用するだけですので、無駄なAPIコールは発生しません。

その記事では「自分はこんな感じでシートに関する処理をラップしています。」と書いてあることから、シートの取得だけでなく、範囲データの取得等その他諸々の処理を LibrarySS という名前でまとめ、かつAPIコールを減らせるようにラップしているのでしょう。

このことは、そのサイトの後半にあるこの部分を見るとわかります。
ttps://befool.co.jp/blog/8823-scholar/gas-use-cache/ より引用。

js

1実際使う際はこんなかんじ 2 3var library = LibrarySS.get(); // ※独自クラス 4var sheet = library.getSomeSheet(); 5var range = sheet.getDataRange(); 6var values = range.getValues();

 
このように LibrarySS という単一の変数をライブラリ呼び出し用として定義し、その下に getSomeSheet やら 様々なメソッドをぶら下げることで、
・グローバル変数を減らす
・コード編集時に補完が聞いて使いやすくなる、
というメリットがラップを用いていることの別の側面です。(もちろん質問文に記載の保守性が高まる点もメリット)

投稿2022/06/18 02:55

編集2022/06/18 03:39
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問