質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

1回答

5069閲覧

AngleSharp にて動的なサイトのDataを入手したい

emver2

総合スコア0

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/05 08:09

*AngleSharp にて、動的(Javascript展開?)されているDataを取得したい。

当方の環境
win10
Visualstadio 2022
C#
.NetFramework 4.7.2
AngleSharp 0.16,1.0
AngleSharpJs 0.15.0.0
jint 2.10.4.0


using AngleSharp;
using AngleSharp.Dom;
using AngleSharp.Js;

var config = Configuration.Default .WithDefaultLoader().WithJs() ; using var context = BrowsingContext.New(config); url = "****"; var doc = await context.OpenAsync(url).WaitUntilAvailable(); あとは、QuerySelectorAll() 等で、Data を取得できるのですが、静的なData のみで、動的なDataは取得できません。 AngleSharpでも、動的Dataは取得できる と思っているのですが・・・ どこか、間違いがあれば、ご教授くださればありがたい。

なお、Selenium では、同じ Url の 動的Data は得られています。

ただ、Selenium は、Chrom の ver が上がるたびに、ソースを触らなければならず
面倒ですので、出来たら、AngleSharp に切り替えたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TN8001

2022/04/06 09:50

> ただ、Selenium は、Chrom の ver が上がるたびに、ソースを触らなければならず > 面倒ですので、出来たら、AngleSharp に切り替えたいです。 別に面倒なことはありませんけど。 [C#におけるChromeDriverの自動アップデートのやり方](https://teratail.com/questions/227899)
ember2

2022/04/07 06:02

TN8001 さん ここに書き込めることが分からず、回答の方に書いてしまいましたが、 参考情報ありがとうございました。助かります。
guest

回答1

0

質問者です
YT0014さんから参考情報がありましたので、
https://akamist.com/blog/archives/1129
このサイトでソースを実際にやってみました。
サンプル通りの動きをして、動的にとれたことになります。
が、わたしが処理をしたい、サイトのURLでやってみると、
今回の質問通りで、動的dataは取得できませんでした。
実際に動的取得といっても、すべてのスクリプトの動きを
DOM化できないのかと思っています。

TN8001 さんから
seleniumの chrome ver が変更になった時、面倒と私は書いたのですが、今は、便利になっているとのことで
やってみました。
下記の記事を参考にして、やってみました。
C#におけるChromeDriverの自動アップデートのやり方
TN8001 さんの通り、すんなりできました。ありがとうございます。
私が、selenium を入れたときの、WevDriverManeger は、v2.3.0 のときで、
まだ、VersionResolveStrategy.MatchingBrowser はありませんでした。
そのあと、ネット情報は見ず今に至っています。助かりました。

投稿2022/04/06 03:58

編集2022/04/07 05:55
ember2

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TN8001

2022/04/07 10:49

> 実際に動的取得といっても、すべてのスクリプトの動きを > DOM化できないのかと思っています。 AngleSharp.Jsは「an experimental plugin」だそうですから、うまくいかないときもあろうかと思います。 [AngleSharp/06-Questions.md at devel · AngleSharp/AngleSharp](https://github.com/AngleSharp/AngleSharp/blob/devel/docs/tutorials/06-Questions.md#is-it-possible-to-get-the-html-after-javascript-and-blazor-run) 今回がそれなのかどうかはわかりませんが、当該Urlがわからないと回答しようもなさそうです。 > すんなりできました。ありがとうございます。 もしChromeのアップデートで十分ということなら、この回答をベストアンサーし質問を閉じてください^^
emver2

2022/04/10 00:16

TN8001 さん 回答ありがとうございました。 また、連絡遅れたことをお詫びします。 AngleSharp は、万能ではないことがわかりましてスッキリしました。
TN8001

2022/04/11 21:21

> もしChromeのアップデートで十分ということなら、この回答をベストアンサーし質問を閉じてください^^ 話が通じていないでしょうか? 解決ならば下記の要領でこの質問を「解決済」にしてください(まだ「受付中」となっています) > 質問に付いた回答の中から一番参考になった回答を選びベストアンサーボタンをクリックしてください。 [ヘルプ - 質問を解決済みにしたい](https://teratail.com/help#resolve-question) そうでないなら当該urlを出すなり再現できるようなhtml・jsを出すなりして、質問に情報を追加してください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問