質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Q&A

解決済

1回答

249閲覧

LINE bot とじゃんけん出来ない

jmdajmw

総合スコア352

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/24 22:09

実現したいこと

↓この通りにやってLINEbotとじゃんけんしたい
https://qiita.com/NaruNeko/items/482ed8dadc919d85f658

前提

LINEbotにグーを送ると既読は付くが以下のエラーが出て返信が来ない

発生している問題・エラーメッセージ

POST / 404 NOT FOUND

該当のソースコード

Python

1import os 2from flask import Flask, abort, request 3from linebot.v3.webhook import ( 4 WebhookHandler 5) 6from linebot.v3.exceptions import ( 7 InvalidSignatureError 8) 9from linebot.v3.messaging import ( 10 Configuration, 11 ApiClient, 12 MessagingApi, 13 ReplyMessageRequest, 14 TextMessage 15) 16from linebot.v3.webhooks import ( 17 MessageEvent, 18 TextMessageContent 19) 20 21 22app = Flask(__name__) 23 24handler = WebhookHandler(os.environ['YOUR_CHANNEL_SECRET']) 25configuration = Configuration(access_token=os.environ['YOUR_CHANNEL_ACCESS_TOKEN']) 26 27 28@app.route("/callback", methods=['POST']) 29def callback(): 30 # get X-Line-Signature header value 31 signature = request.headers['X-Line-Signature'] 32 33 # get request body as text 34 body = request.get_data(as_text=True) 35 app.logger.info("Request body: " + body) 36 37 # handle webhook body 38 try: 39 handler.handle(body, signature) 40 except InvalidSignatureError: 41 app.logger.info("Invalid signature. Please check your channel access token/channel secret.") 42 abort(400) 43 44 return 'OK' 45 46 47@handler.add(MessageEvent, message=TextMessageContent) 48def handle_message(event): 49 with ApiClient(configuration) as api_client: 50 #相手の送信した内容で条件分岐して回答を変数に代入 51 if event.message.text == 'グー': 52 msg = 'パー' 53 elif event.message.text == 'チョキ': 54 msg = 'グー' 55 elif event.message.text == 'パー': 56 msg = 'チョキ' 57 else: 58 msg = 'ごめんね。\nまだ他のメッセージには対応してないよ' 59 60 line_bot_api = MessagingApi(api_client) 61 line_bot_api.reply_message_with_http_info( 62 ReplyMessageRequest( 63 reply_token=event.reply_token, 64 messages=[TextMessage(text=msg)] 65 ) 66 ) 67 68 69if __name__ == "__main__": 70 port = int(os.getenv("PORT", 5000)) 71 app.run(host="0.0.0.0", port=port, debug=False) 72

試したこと

↓この通りにやった
https://qiita.com/NaruNeko/items/482ed8dadc919d85f658

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

LINEに登録するURLの最後に/callbackを付けたら上手くいった。

投稿2023/11/24 22:22

jmdajmw

総合スコア352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問