質問するログイン新規登録
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

1398閲覧

UIkitを使ったheaderとfooterの作り方

makoadelaide

総合スコア10

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/06 22:33

編集2022/03/06 22:35

0

0

UIkitのホームページを見ても、Headingの使用例は載っているものの、HeaderとFooterでの使用例が載っていないので、どのようにUIkitを使えばいいのかわからずに困っています。
https://getuikit.com/docs/heading

コーディングの状態は以下の通りです。

<header> <div uk-grid> <div class="uk-width-1-1"> <img class="relaxation" src="images/relaxation.png" width="100" height="100" alt="Relaxation Icon" /> Find Your Relaxation </div> </div> </header>

headerタグの中に、uk-gridでひとつのrowを作り、uk-width-1-1でそのrowのフル幅使用設定し、アイコンを入れてからヘッダーのタイトルを入れています。

これで、ウェブサイトの画面を最小まで小さくすると、タイトルが見切れてしまい、見切れた部分がタイトルのbackground-colorの下から白い色ではみ出して少し見えてしまう状態になります。

UIkitはどのディバイスでも見れるようにするために使うものと認識しているのですが、HeaderやFooterでの正しい使い方が知りたいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

課題の提出だったのですが、HeaderとFooterにはUIkitを使わなくて良いとのことで、解決しました。
ありがとうございました。

投稿2022/03/07 06:30

makoadelaide

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問