実現したいこと
Discord botを常時稼働させたい
前提
Discord bot およびpython初心者です。
python を用いてDiscord bot を動かすプログラムを書いています。
現状までの流れとして、
① Discord botの作成、トークンの取得
② Visual Studio Code での動作確認
③ ネットに多く採用されていた、Replit上で稼働させる方法を試行
というところまで至っています。Replit上でもプログラムの実行自体は問題なくできるのですが、常時稼働を行うと40~50分に1回、次に示すような警告メッセージとともに「Ctrl+C」の入力が要求されてしまい、入力されるまで稼働が停止してしまいます。(常時稼働プランを購入しましたが同様でした。)
「実働環境ではない」という旨なのは分かるのですが、実働環境がどのようなものなのかがいまいち分からず困っている状況です。Visual Studio Codeでも同じ状況です。
【知りたいこと】
・ この警告が生じる原因は何か(どのパラメータが影響するか)。
・ 実働環境とはどのようなものがあるのか(できれば低予算なものを提案していただけると嬉しいです)
※ こちらでの質問も初めてなので、もし質問の仕方として間違いなどがございましたら申し訳ありません.....
発生している問題・エラーメッセージ
* Serving Flask app 'main' * Debug mode: off WARNING: This is a development server. Do not use it in a production deployment. Use a production WSGI server instead. * Running on http://127.0.0.1:5000 Press CTRL+C to quit
該当のソースコード
python
1※ ソースコードはかなり量が多いため、もし回答に応じて必要となった場合に記述したいと思っています。
試したこと
・ 調べてみましたが、特にこのような問題が生じた記事がなかったため特に何も出来ていません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー