VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。
Q&A
解決済
2回答
589閲覧
総合スコア10
0グッド
0クリップ
投稿2023/01/21 09:32
0
初めまして。VBAに関して、質問をさせて頂きます。
Excelのセルの書式設定で、”CH-”@ と設定をしているのですが、 これをVBA上で設定をしたいと思っております。
'注番の書式変更 ' Range("M:M").NumberFormatLocal = ""CH-"""@"
上記のような、表記でエラーとなっております。
お分かりの方、ご教授頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
修正してみました。”” が ” とみなされます。
VBA1Range("M:M").NumberFormatLocal = """CH-""@"
VBA
1Range("M:M").NumberFormatLocal = """CH-""@"
投稿2023/01/21 09:52
総合スコア1065
回答へのコメント
2023/01/21 10:15
vba1Range("M:M").NumberFormatLocal = """CH-""@"
vba
文字列の中では、2つの連続するダブルクォーテーションを使って、1 つのダブルクォーテーションを表します。
総合スコア843
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
【VBA】セルの書式設定で ”CH-”@ と表現したい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/01/21 10:15