質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

362閲覧

sortメソッドにブロックを渡した時、ブロック内の処理方法が分からない。

ryry0777

総合スコア3

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/22 08:38

実現したいこと

Rubyでsortメソッドについて学んでいますが、sortメソッドにブロックを渡した時にブロック変数の処理のされ方がわかりません。ブロック内の処理のされ方を理解したいです。

該当コード

a = {"Foo" => "hoge", "Bar" => "piyo", "Baz" => "fuga"} p a.sort{|a, b| a[1] <=> b[1] } => [["Baz", "fuga"], ["Foo", "hoge"], ["Bar", "piyo"]]

分からない部分

ハッシュのsortメソッドなので、[["Foo", "hoge"], ["Bar", "piyo"], ["Baz", "fuga"]]の配列に変換され、ブロック変数に渡され、値の比較結果がブロックに戻されるまで理解しました。

理解できないのが、ブロック変数の|a, b|にどのような順番で代入され、比較結果でどのように並び替えるかが分かりません。
1回目に比較が"hoge" <=> "piyo"で、比較結果が-1になり、2回目が"piyo" <=> "hoge"で、比較結果が1になると考えてますが、比較結果が-1の場合、"hoge"と"piyo"どちらを優先されるのかが分からず、このように考えてます。

様々なサイトを参考にしましたが、ブロック内の細かい処理まで記載されておらず、理解できないため、質問させて頂きました。分かりずらい文章で申し訳ないですが、教えてもらえると助かります。お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ブロック変数の|a, b|にどのような順番で代入され、

それはソートのアルゴリズムの中の話なので、理解する必要は無いです。

比較結果でどのように並び替えるかが分かりません。

ブロックが返した比較結果を満たすように並び替えます。

比較結果が-1の場合、"hoge"と"piyo"どちらを優先されるのかが分からず、このように考えてます。

ブロックが矛盾する結果を返した場合にどうなるかと言うことでしょうか?
矛盾には気づかないので、返された値を信じて並び替えます。

ソートのアルゴリズム自体を知りたいと言うことなら、「ソート アルゴリズム」で検索すると良いかと思います。

投稿2022/01/22 09:30

otn

総合スコア84498

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryry0777

2022/01/22 10:18

ご回答ありがとうございます。 知りたかった内容としては、ブロックが返す比較結果の内容です。 比較結果の内容は、hoge <=> piyoが-1、piyo <=> fugaが1の場合、-1, 1が比較結果となるのでしょうか? a[1] <=> b[1]がどのように比較しているのかがイマイチ掴めないです。 宜しくお願いします。
otn

2022/01/22 10:52

> 比較結果の内容は、hoge <=> piyoが-1、piyo <=> fugaが1の場合、-1, 1が比較結果となるのでしょうか? その通りです。ブロックの最後の値が比較結果です。 > a[1] <=> b[1]がどのように比較しているのかがイマイチ掴めないです。 ソート対象はハッシュなので、キーと値のペアを2要素の配列と見なして、ソートしますが、その[1]つまり、ハッシュの値の大小比較で、全体の大小を判断しています。 値が比較されていることは、おわかりかと思っていました。
tatsu99

2022/01/22 10:54

<=>は宇宙船演算子と呼ばれています。 hoge <=> piyo ではpiyo(右側)が大きいとき、-1になります。 hoge(左側)が大きいとき、1になります。同じ場合は0になります。 https://qiita.com/takuya0301/items/364f2b3f7ba2c36e0f62
otn

2022/01/22 11:39

あれ?演算子の意味がわからないという質問だったのでしょうか?
ryry0777

2022/01/22 12:30

otnさん a <=> bで比較しており、比較対象がハッシュの値(hoge, piyo, fuga)を大小で比較指定いるため、[["Baz", "fuga"], ["Foo", "hoge"], ["Bar", "piyo"]]となると解釈できました。 ありがとうございました。
ryry0777

2022/01/22 12:33

tatuさん 宇宙演算子の使用方法は理解したいたのですが、比較結果でどのように並び替えているのかが、分かりませんでした。
otn

2022/01/22 14:11 編集

なお、普通は、a.sort{|a, b| a[1] <=> b[1] } とは書かず、 a.sort_by{|key,value| value} と書きます。 前者では比較するたびにブロックが呼ばれるので、要素数が多いと要素数回数よりずっと多く呼ばれます。 後者では最初に全要素について呼ばれるだけなので、要素数回数だけ呼ばれるだけですみます。 (常にsort_byが使えるわけじゃないですが)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問