ドキュメント内の<>で囲まれた文字すべてを白で非表示にするマクロを作りました。最初の実行では、<>でかこまれた文字は白色に変換され見えなくなるのですが、それらの文字をまた黒にもどして見えるようにし、再度このマクロを実行するとうまく動かず、白色に変換されません。(エラーメッセージは出ません)ただし、いったんファイルをクローズして改めてオープンしたドキュメントでマクロを実行するとまたできるようになります。(つまりオープンしたままのドキュメントでマクロを実行しても二回目がうまく動きません)
オープンしたままで2回目以降もマクロがうまく動くようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?
Sub LOAD()
'<>は特殊文字なので通常の文字として扱うために前に\マーク
With Selection.Find
.Text = "<*>"
.Wrap = wdFindContinue
.MatchFuzzy = False
.MatchWildcards = True
Do While .Execute
Selection.Font.Color = wdColorWhite
Selection.Range.HighlightColorIndex = wdWhite
Loop
End With
End Sub