質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

Unity ShaderGraphで作成したシェーダーがScreenSpace OverlayのCanvasで透過されない

iota
iota

総合スコア2

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

504閲覧

投稿2023/01/02 15:28

編集2023/01/02 19:01

前提

Unity初学者です。

URPのプロジェクトでトランジション演出を作ろうと思い、以下のようなシェーダーを作りました。
ノイズでグラデーションを作り、stepの係数を操作して画面を覆っていくようなイメージです。
イメージ説明
イメージ説明

実現したいこと

上記のシェーダをScreenSpace OverlayのCanvasに表示すると、画像のようになぜか透過してもらえません。赤い部分が透過されてほしいです。

イメージ説明

試したこと

・CanvasをScreenSpace Cameraにする
→透過される。(別の問題が起きる)

・そのプロジェクトに今のプロジェクトのURP設定以外のファイルをインポートしてみる
→透過されない。

・URP設定ファイルを消去する
→透過される。

・そのまま新しくURP設定ファイルを作る(↓参考にしたサイト)
https://note.com/info_/n/nc3e4e61bb49f
→透過されなくなる。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Unity 2021.3.9f1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

自己解決

自己解決しました。

2021年のバージョンあたりからこの方法ではoverlayだと透過しないらしいです。
おとなしくscreenSpace Cameraにします。

投稿2023/01/02 19:03

iota

総合スコア2

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。